TVでた蔵トップ>> キーワード

「オレシュニク」 のテレビ露出情報

ロシア・プーチン大統領は6日、同盟国ベラルーシを訪問しルカシェンコ大統領と会談。両首脳はベラルーシに配備された戦術核兵器の使用基準などを定めた安全保障条約に署名した。会談でルカシェンコ大統領はロシアが先月、ウクライナに対して使用した新型の中距離弾道ミサイル「オレシュニク」を巡り、自国への配備を要請。これに対しプーチン大統領は来年後半にも「オレシュニク」をベラルーシに配備可能だと応じた上で、「ミサイルの標的はベラルーシが決定できる」と述べた。プーチン大統領は「オレシュニク」の大量発射は核攻撃に匹敵すると威力を誇示していて、今回はベラルーシへの配備に言及することで欧米やウクライナをさらに威嚇した形。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ロシアとベラルーシによる合同軍事演習「ザーパド2025」。今月12日~16日まで両国にある演習場やバルト海などで行われている。ベラルーシの首都・ミンスクで公開された演習では航空機や戦車のほか、無人機やロボットなどを使った作戦を展開。NATO加盟国の3か国を含む約20か国の代表がオブザーバーとして参加。今回の演習前からロシア国営メディアなどが注目してきたのは「[…続きを読む]

2025年9月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ロシアと同盟国ベラルーシによる合同軍事演習「ザーパド2025」は今月12日から16日まで行われている。15日、ミンスク郊外で演習の一部が報道陣に公開された。演習は敵の軍が潜む集落を制圧することを想定し行われた。ベラルーシのフレニン国防相は当初、今回の演習で新型中距離弾道ミサイル「オレシュニク」の使用計画を確認するとしていたが、実際に確認したかについては明らか[…続きを読む]

2025年6月25日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
ロシアのプーチン大統領が新型の中距離弾道ミサイル・オレシュニクについて量産を進めていると明らかにした。オレシュニクはロシアが開発した極超音速の中距離弾道ミサイルで、去年11月にドニプロへの攻撃でロシアが初めて実戦で使用。ウクライナ国防省の情報総局によると、オレシュニクの最高速度はマッハ11以上と分析。使用が増えれば防空システムでの迎撃は困難、被害の拡大が懸念[…続きを読む]

2024年12月29日放送 9:54 - 16:30 TBS
報道の日テレビ報道70年 8つの禁断ニュース
ロシアと北朝鮮の軍事同盟の狙いについて解説。小泉悠はロシアは北朝鮮がいないと戦争を続けることができない。いろんな意味で北朝鮮の存在感がこの戦争によって大きくなったと話した。一方、北朝鮮の狙いについてははっきりしないが、ロシアから何らかの機微な軍事技術を手に入れたいのではと言われているという。プーチン大統領が核兵器を脅しに使っている。ロシアが先月発射した新型中[…続きを読む]

2024年12月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
ロシアのプーチン大統領は年末恒例の会見を行い、米国・トランプ次期大統領との首脳会談に前向きな姿勢を示した。ウクライナとの停戦については「交渉と妥協の用意がある」と述べる一方で「軍事侵攻は目標達成に向けて前進している」と戦果を誇示。さらに、「新型の中距離弾道ミサイル・オレシュニクの撃墜は不可能」と主張し、「ウクライナの首都キーウにミサイルを発射して欧米の防衛シ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.