TVでた蔵トップ>> キーワード

「カレー」 のテレビ露出情報

きょうは神奈川・横須賀「ドブ板通り商店街」から中継。伊藤アナは以前この商店街に訪れ、 ものすごく積み上がったハンバーガーがあるお店に入ったことがあると話す。瀬戸アナはそのお店を見つけ入店し、メニューの中のカレーを食べた。瀬戸アナは「意外とフルーティーな甘みでスパイスもピリッとしていて、おまかせ中継から帰った後海彦さんからいただくきつくもあり甘くもあるアドバイスのような味」だとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
仲良しママ4人組のカゴの中にはカレー用野菜ミックスが2袋。子どもたちの交流会で30人分の食材の買い出しをしている。シューストリングポテトやオニオンリングもビッグサイズで購入。クレープづくりの食材選びも行った。21点1万2000円分の冷凍食品を購入した。野菜ミックスを使ったカレー作りを行い、30分で完成した。オニオンリングなども作った。食後はクレープ作りも行っ[…続きを読む]

2025年5月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!鈴木福の社長!教えて下さい!
エスビー食品の池村社長はこれまで数々のヒット商品を世に送り出してきた社内きってのアイデアマンで、簡単に調理できるシーズニングも池村社長が生み出したもの。まずはエスビー食品の社長・池村和也に挨拶。福さんは13歳の時にCMキャラクターを務めており、池村社長は当時福さんからもらった色紙を大事に保管していたとみせた。今回、福さんが発見したヒット商品のウラに隠されたこ[…続きを読む]

2025年5月29日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
外食のカレーにいくらまで出せるのか調査。30代女性が子育ての合間に無性に食べたくなるカレーは「ココイチ」。1200~300円の幅でトッピングなどを決めるという。ココイチでどれだけ使うかを30人に聞いたところ、平均1183円という結果に。40代女性は1000円台前半くらい。この価格帯でオススメだというのが、全国に9店舗を構える「咖喱&カレーパン 天馬」。ビーフ[…続きを読む]

2025年5月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
早ければあすにも引き渡される予定の随意契約の備蓄米。小泉農水相はきょう、国会で、来週は2000円の備蓄米、その後、中小のスーパーなどに5kg1800円程度のものが並んでいくなどと明言した。にく半イオンモール土浦店では、新潟県魚沼産コシヒカリがおかわり無料。玄米で仕入れ、毎朝、店内で精米することでコストを削減している。毎日精米することでコメの鮮度を保ち、つやつ[…続きを読む]

2025年4月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ゴールデンウィーク前日、神奈川のディスカウントストアで行われていたのは1回500園の野菜の詰め放題。いま値段が高くなっているジャガイモやニンジンのほか、リンゴなどの果物も袋に入った分持ち帰ることができる。ゴールデンウィーク後半は10年の一度レベルの暑さとなる可能性があり、熱中症に注意が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.