TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンデーモーニング」 のテレビ露出情報

東京・墨田区の八角部屋で元横綱・北の富士勝昭さんを偲ぶ会が行われている。北の富士さんは北海道旭川市出身。横綱・千代の山に誘われ出羽海部屋に入門。1967年、九重部屋に移籍。夜遊びにふけるなど一時期不振に陥ったが、玉の海の躍進で目覚め猛稽古を積み重ね1970年の初場所後、玉の海とともに横綱に昇進。「北玉時代」とうたわれた。美声をかわれレコードを発売、休場した場所直後にハワイでサーフィンをするなど奔放な言動から「現代っ子横綱」と呼ばれることもあった。1974年、名古屋場所で引退。通算786勝、優勝10回(全勝3回)。引退後は解説者として率直で軽妙な語りで親しまれた。先月12日、82歳で死去。フリーアナウンサー藤井康生は、弟子たちに厳しくしたり緩めてみたりが巧みな親方だった、物腰、言動、佇まい全てが粋で懐が深いと話した。またラジオに出演した際にした話などのエピソードを紹介した。
北の富士さんが残した“迷解説”を紹介。栃煌山が把瑠都につり出された一番では「釣られっぱなしであんた鮭じゃないんだから」と苦言。また元関脇栃煌山の清見潟親方が初解説した際には「現役時代はいろいろ失礼なことも言ったけどあなたはまじめで本当にいい力士でした、いい弟子を育ててください」とエールを送っている。石塚元章は辛口は一歩間違えると悪口みたいになってしまうが、絶対そうさせない境目がとても上手な方だったと話した。藤井康生は一番印象に残っているのは、北の富士が旭川から出てきて東京・上野に到着した日が自分の誕生日であると話した時に「縁だねそれは」と言われたことだと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選の候補5人について解説。告示が22日で投開票が来月4日となる。この間に共同記者会見や討論会などが行われる。林尚行は「フルスペックで行うので、党員党友の人達が投票権を持つ。」などと話した。現在は高市早苗、小泉進次郎、林芳正、小林鷹之、茂木敏充の5人が有力視されている。今日午後3時に茂木氏は出馬会見を行う。高市氏は今日にも出馬への意欲を明らかにする考[…続きを読む]

2025年8月9日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
広島出身の元プロ野球選手・張本勲さん85歳。引退後も解説者として親しまれてきた。張本さんは60歳を過ぎるまで誰にも語れなかったことがある。それがあの日の広島での経験だった。1945年8月6日、原子爆弾が広島に投下された。張本さんは当時5歳、紙一重で生き延びた。半世紀以上が経ってからその経験を語りだしたのはなぜか。張本さんは「戦争を知らない。原爆がどこに落ちた[…続きを読む]

2025年8月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(オープニング)
東京ではこの時間から厳しい暑さになっている。きょうの最高気温は36度の見込み。

2024年12月19日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
元横綱・北の富士勝昭さんを偲ぶ会が都内で行われた。幕内優勝10回を誇り、32歳で現役を引退すると、九重親方として千代の富士と北勝海を横綱に育て上げた。さらに相撲解説者としても活躍した。

2024年12月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
先月82歳で亡くなった大相撲元横綱の北の富士勝昭さんを偲ぶ会が、東京都内で行われた。北の富士さんは幕内優勝10回を誇り、32歳で現役を引退すると九重親方として千代の富士と北勝海を横綱に育て上げたほか、解説者でも人気となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.