TVでた蔵トップ>> キーワード

「シイタケ」 のテレビ露出情報

千葉県八千代市の八千代中央駅から車で約5分にある「生鮮市場てらお 八千代店」は県内に4店舗を展開する地域密着のスーパー。休日の開店前には長い行列ができる。市場から仕入れる新鮮な野菜が人気。この日はキャベツが1玉107円。カブも3個1束で107円。新鮮なものを安く売れるワケは仕入れにある。八千代店青果担当・山口さんは市場で安く仕入れられる品をチェック。取引先で新鮮だが在庫になってしまった野菜を一括で仕入れている。お総菜コーナーには店内で手作りしたおよそ30種類が。中でも人気なのが「ジャンボチキンカツ」270円。大きさは約23cm。10年前の開店当時から根強い人気で揚げたてが並ぶと飛ぶように売れていく。国産鶏ムネ肉を塩とコショウのみで味付け。ジャンボサイズはほかにも。ミートソースのスパゲティや焼きそばはおよそ650グラム入って431円。午後4時、店内がにぎわう中、野菜担当の山口さんが値引きをしていた。朝届いたばかりの長いも336円が半額で168円。シイタケは107円が54円。次々に値引きの札が貼られていく。てらおの閉店時間はスーパーでは少し早めの午後6時。そのため売り切りたい商品は夕方の4時ごろから値下げを始めている。毎週水曜日はてらおの定休日。そのため前日の火曜日に在庫の一斉セールを開催。休み明けは新鮮な食材でお客さんを出迎えようと始めたそうです。この日も開店前から行列が。山口さんは「買って損がないようにさせてあげたい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城県大洗町
焼肉店のまかないをみせてもらった。鶏肉、ニンジン、シイタケなどを鍋に入れ、めんつゆで味つけ。水菜、油揚げ、うどんを加えて味が染み込んだら「鍋焼きうどん」の完成。

2025年3月31日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays健康のプロは何を食べる?名医の健康メシ大調査!
伊藤家の料理を紹介。1品目は「健康注入!豆乳鍋」。豆腐などを鍋に入れて弱火でゆっくり加熱したら完成する。
「栄養を漏れなく摂取!鮭のホイル蒸し」を紹介。アルミホイルの上にキャベツなどの具材を乗せ、酒などで味付けをして包んだら沸騰したお湯で15分のど蒸したら完成。

2025年3月21日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
メディアに引っ張りだこ、人気のインスタグランマ・きょうこばぁばさん(68歳)。10年前に始めたインスタグラムには鮮やかな家庭料理が。お手軽で、おしゃれに見せるテクニックや残り物を生かすアイデアが満載でフォロワーは8万人以上。幅広い世代から人気を得てレシピ本を出版。CMにも出演するなど大活躍している。どうやって料理写真をアップしているのか密着。テーマは「ばぁば[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.