TVでた蔵トップ>> キーワード

「シグナル」 のテレビ露出情報

先月、都内に住む90代の男性から現金300万円余りをだまし取ったとして18歳の容疑者が詐欺の疑いで逮捕された。現金の受け取り役、受け子として10件の特殊詐欺に関わったと供述した容疑者。きっかけは闇バイトだった。警視庁によると容疑者はことし6月、千葉市内のクラブで初対面の男性に声かけられた。簡単な荷物運びの仕事で金を稼げる。バイク事故で示談金を支払う必要があった容疑者は誘いに乗った。そして、その場で通信アプリのシグナルをダウンロードするよう言われた。シグナルで指示役とつながると免許証を送るよう指示され荷物を受け取る仕事を紹介された。最初に現金を受け取った際、警察の職質に気をつけろと言われたため違法だと気付いた。1件ならまだ引き返せると、指示役にやめたいとメッセージを送った。しかし返ってきたのは「やめるなら代わりの者を探せ」というメッセージだった。容疑者は断ることができず10件の特殊詐欺に関わり合わせておよそ4000万円をだまし取ったという。調べに対し、断ると武装した人が家に来るという話を聞いたことがあった。家族に危害が加わると思ってやめられなかったと供述しているという。ポイントは「闇バイトにいったん加担すると抜け出すのは困難」。指示役は代わりの人間を用意しろ、家族に危害を加える、などと脅してきて抜け出すのは簡単ではない。警察は闇バイトには応募しないこと、応募してしまったとしても、犯罪だと気付いた時点ですぐに相談することが大切だと呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
民間のメッセージアプリで軍事作戦情報をやり取りし流出した問題。かつてのウォーターゲート事件になぞらえて「シグナルゲート事件」とも呼ばれている。そもそも、国防に関わる連邦政府職員は機密保持のため政府管理のデバイスを使用し、民間アプリの使用は厳しく制限されている。そのため杜撰な情報管理は大きな問題となり、野党・民主党だけでなく共和党側からも批判の声が上がっていた[…続きを読む]

2025年5月2日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
トランプ大統領は国家安全保障担当のウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名すると発表。情報漏えい問題を受けての事実上の更迭とみられる。

2025年4月22日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
アメリカのヘグセス国防長官は民間のメッセージアプリを使って妻などに軍事作戦に関する情報を共有していた。これについて、ヘグセス国防長官は中傷だとして報道を非難したが、事実関係については詳しく説明しなかった。野党の民主党だけでなく、共和党からも長官の辞任要求が出ている。

2025年4月22日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
ニューヨーク・タイムズはヘグセス国防長官が民間のメッセージアプリ「シグナル」を使い、イエメンでの軍事作戦の情報を妻などと共有したと伝えた。トランプ大統領も21日、記者団に対し「長官は素晴らしい仕事をしている」と擁護した。アメリカの公共ラジオNPRは21日、政府関係者の話としてトランプ政権がヘグセス国防長官の後任選びに着手したと伝えた。報道の直後にホワイトハウ[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
ニューヨークタイムズは20日、ヘグセス国防長官が私用の携帯電話で妻や弟などが参加する、非公開の通信アプリ「シグナル」で、先月のフーシ派標的の軍事作戦について共有していたと伝えた。これについてトランプ氏は21日、「いつもの古いネタだ」などと一蹴した。またヘグセス氏本人は「メディアが不満を持った元従業員から匿名で情報を得て評判を落とそうとしている」などと、報道に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.