TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドイツDAX」 のテレビ露出情報

午前のマーケットについて。日経平均株価はマイナスに転じ小幅続落。為替相場は1週間半ぶりのドル高円安水準。15日発表のCPIや企業決算待ちの1日だった。欧州3指数も様子見の中で小幅反落となっている。今日の日経平均は昨日下げていた建設が買われ、昨日上げていた銀行株の値持ちもよく、事前予想よりも強い動きとなった。しかし10年債利回りが0.96%になると再び低調な展開となっている。個別では大林組が4期連続増収。明日決算発表の三井住友FGは、日本経済新聞によると純利益の計画を引き上げる見込みで、10年ぶりの最高益更新が予想される。5月は売り場と言われるが、3月までの急騰の調整局面となっているので、買い場とみる投資家が多くなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
トランプ関税。自民党本部で開かれた関税対策部会、自動車業界の代表者たちが陳情に訪れていた。国会では政府がこれからどう立ち向かっていくのか質問が相次ぐ。石破茂総理大臣は「日本がアメリカにかけている税率が46%だ」というトランプ大統領の主張に困惑気味。「正していく」という意外に対応策は出てこない。衆議院財務金融委員会で加藤勝信財務大臣は「可能な限り紛争解決手続き[…続きを読む]

2025年3月28日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
今日は3月期末の配当の権利落ち日で落ち分が300円程度とみられる中、トランプ政策による景気の先行き不透明感などからアメリカ株が小幅に続落し、今朝の日経平均442円安でスタート。関税による業績懸念で自動車株が引き続き売られた他、証券・銀行・海運・鉄鋼・ハイテクなど景気敏感株中心に売りが膨らんで、下げ幅一時800円を超えた。そのほかの指数を紹介。日経CNBC・平[…続きを読む]

2025年3月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
金利、商品などを伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.