TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

日本経済新聞・梶原誠さんの解説。梶原さんは「石破総裁就任後の月曜日、日経平均株価は約1900円の急落しました。マーケットの声としては、市場にもっと配慮した政策を取ってほしいというメッセージだったという風に受け止めていて、個人株主の裾野は広がっています。有権者は、実は株主というような国の構造に向かっていると言わざるを得ません。また、政治家はこのマーケットの声を聞くだけではなく、それを政策に活かす・政策を実行に移すという指導力も問われます。先月、訪米した岸田前総理を招いた投資家との討論会が開かれたが、米国を代表する投資家のトップたちが岸田さんに対して次の政権でもこの構想を継続してくださいということを何度も何度も訴えました。こういう期待をもし裏切ったら株安になる可能性が高いです」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
アメリカを訪問している東京都・小池百合子知事は、グテーレス国連事務総長に対し、国連機能の一部誘致を提案し、東京について「安全性、安心性に加え円安など生活面のプラスがある」とアピール。グテーレス氏は「各国からも協力の申し出がある」と応じたという。小池知事は国連の経済社会理事会にも出席し、国際的な課題に国ではなく、都市間で連携して取り組んでいくべきだと強調。「共[…続きを読む]

2025年7月25日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(オープニング)
きょうは@nycを紹介。マイケルさんはコメディ界の笑えない出来事を伝えるという。

2025年7月25日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
フランスのマクロン大統領はパレスチナを国家と承認することを決め、ことし9月にニューヨークで開かれる国連総会で正式に表明する考えを明らかにした。欧米主要国や日本はこれまでパレスチナを国家として承認しておらず、フランスが承認すればG7として初。ネタニヤフ首相は、パレスチナ国家はイスラエルと平和的に共存するものではなくイスラエルを壊滅に追い込むものだと強く非難して[…続きを読む]

2025年7月25日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
トランプ政権は今年3月に、コロンビア大学に学生デモの取締が不十分だとして助成金打ち切りを表明。こうした中大学はトランプ政権に対して和解金として約2億2000万ドルの支払いに加え、学生デモの取締強化を行うとして和解した。一方留学生の受け入れについて溝を深めているハーバード大学に対して、ルビオ国務長官は国益に反していないか確認するとして、国務省が国際交流プログラ[…続きを読む]

2025年7月24日放送 17:15 - 17:45 テレビ東京
デカ盛りハンター予習復習SP(デカ盛りハンター予習復習SP)
「ダラスBBQ タイムズスクエア店」で巨大ステーキ大食い対決。鍋島9皿、デビット7皿を食べ進めたところで店からジャンボカクテルがサービスされた。結果10皿6kgを完食した鍋島の勝利となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.