TVでた蔵トップ>> キーワード

「ノートルダム大聖堂」 のテレビ露出情報

5年前の火災で壊滅的な被害を受けたフランス・パリのノートルダム大聖堂。再建工事がほぼ終わり、一般公開を再開。2019年4月、大規模な火災で尖塔全体と屋根の3分の2が焼失。火災翌日マクロン大統領は「ノートルダム大聖堂をより美しく再建する」と宣言。1163年に着工、180年以上かけて完成したノートルダム大聖堂。目指したのは火災前の姿に戻すこと。再建に向け政府は公的機関を設立しサポート。「ノートルダムの歌声」ともいわれるパイプオルガン。オルガンビルダー・関口格さん。約20年前から大聖堂で調律に携わり、2018年以降は常駐スタッフとして働いていた。火災による本体の損傷はなかったが有毒な鉛の粉じんに覆われたためパイプの解体と洗浄が必要だった。先月29日、大聖堂に集まったのは消防士や再建に関わった職人など約1300人。オルガンビルダー・関口格さんのコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月23日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
先月、世界遺産「ノートルダム大聖堂」がシンボルの町、フランス・ランスで槙野さんが会いに来たのは日本代表・中村敬斗、伊東純也。史上最速でW杯出場を決めた立役者の2人。伊東がいまだから明かす日本代表を離れていた空白の7か月。2人はリーグ優勝6回を誇るスタッド・ランスでプレー。ランスはパリまで電車で45分の距離のため、久保建英選手など遊びに来る選手もいる。今回、立[…続きを読む]

2025年3月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカのタイム誌が「訪れるべき世界の素晴らしい場所100選」を発表。ノートルダム大聖堂などに加え京都・宇治市のニンテンドーミュージアムが選ばれた。これまでに販売された玩具、ゲーム機の展示、ゲームの体験エリアもある。

2025年2月6日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
パリのノートルダム大聖堂が6年前の火災による被害から再建。工事に関わった職人たちに敬意を表し、有名パティシエが大聖堂のシンボル・バラ窓をモチーフにしたケーキを作って振る舞った。

2025年2月4日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
ノートルダム大聖堂の工事に携わった職人たちに敬意を評し、パティシエたちがバラ窓をモチーフにケーキを作った。職人たちにケーキを振る舞った。

2025年1月23日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
この世界は1ダフル旅行好き1万人が選ぶ 絶景世界遺産ランキング
旅行好き1万人が選ぶ 絶景世界遺産ランキング2位はフランス・パリのセーヌ河岸。パリ五輪開会式の舞台となったセーヌ河岸。セーヌ川の川岸のうち約8kmが登録対象となっている世界遺産で、ノートルダム大聖堂やルーヴル美術館、エッフェル塔など世界的な名所が数多く存在している。パリに朝日が昇る姿は絶景。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.