TVでた蔵トップ>> キーワード

「授賞式」 のテレビ露出情報

去年日本被団協にノーベル平和賞を授与したノルウェー・ノーベル委員会のフリードネス委員長
が被爆地長崎を訪れ長崎市の鈴木市長と面会した。フリードネス委員長は去年10月にノーベル平和賞受賞者が日本被団協であることを発表したほか、去年12月の授賞式では被団協の代表委員にメダルなどを手渡していて昨夜から長崎を訪れている。長崎市の鈴木市長は「長崎で被爆の実相に触れてもらう機会を作っていただき感謝します」「被爆はが高齢になる中」被爆者の体験や記憶を次の世代にいかに継承するかが課題となる」と述べた。フリードネス委員長はこのあと長崎原爆資料館に移動し高校生平和大使や長崎ユース代表団の大学生など活動に関わる22人と交流した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月12日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
きのうノルウェー・オスロで行われた日本被団協へのノーベル平和賞授賞式、式典にはブラジルに住む被爆者も出席した。これに先立ちブラジル・サンパウロではコンサートが開かれた。「イパネマの娘」などを書いた詩人ヴィニシウス・デ・モラエスは第二次世界大戦中から外交官として勤務するなか広島への原爆投下を知り衝撃を受けた。自らの作品の中で大切なものを「バラ」と表現することが[…続きを読む]

2024年12月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
スタジオでのトーク。桐谷さんは「被爆者の田中さんのことばだからこそより残酷な情景が目に浮かび重みも感じられる」などとコメント。

2024年12月11日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
ノルウェーの首都オスロで10日、ノーベル平和賞の授賞式が行われた。受賞した日本被団協を代表して田中煕巳さんが演説し、核兵器の廃絶を訴えた。日本被団協・田中煕巳さん「一発の原子爆弾は私の身内5人を無残な姿に変え、一挙に命を奪った。人間の死とはとても言えないありさまだった。戦争といえどもこんな殺し方、傷つけ方をしてはいけないと私はそのとき強く感じた」。田中さんは[…続きを読む]

2024年12月11日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュースWEATHER
nextノーベル平和賞授賞式で核廃絶訴え。

2024年12月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
平和授賞式当日の全日程終了。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.