TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハワイ(アメリカ)」 のテレビ露出情報

ダチョウ倶楽部に関して気になったことを話す。土田晃之は誕生会の際の肥後克広の笑顔。これに関して肥後はケツメイシの「友よ~この先もずっと…」を流したらどんなリアクションをするかを見ていたという。すると土田晃之は泣いてしまったという。これに関して土田は上島竜兵の話をすれば100%泣くと語る。ちなみにスタジオの出演者も寺門ジモンの誕生日会をやったことは無いそうで、粗品に誕生日会をやってもらってはとスタジオで提案。粗品がこれに対して忙しいと話す。また粗品の誕生日とジモンの誕生日の間にあるクリスマスにやってはどうかという意見が出るが粗品は拒否する。ただジモンは悪い気はしないようで、ジモンプレゼンツで企画をやろうかと提案する。しかし粗品はこれを強硬に拒否、草薙航基や薄幸も同様の反応。渋谷凪咲だけはディズニーランドに行くことを提案するも、周囲から「本当に行かされる」と脅される。
以前カツカレーを食べに連れて行くと約束した劇団ひとりと寺門ジモン。しかし現在もこの約束は果たされいない。寺門ジモンいわく「ジモンはこんなもんだ」と判断されては困るので、しっかりとした店に連れて行きたいのだのだと語る。またカンニング竹山は以前肥後が話していた芸人版のトキワ荘を作る話はどうなったのかと質問。肥後はそろそろイケると考えているが、他の出演者からはジモンは離れに住むべきとした。有吉はこの芸人版のトキワ荘に関して住みたい気持ちはあるとし、粗品にも資金を出すように声を掛けるが、粗品はこれを拒否した。
以前話の出た寺門ジモンのカレンダーに関して。ジモンは年間で65キロから90キロまで体重が変化するという。80キロの時がベストウエイトだというジモン、現在は83キロでそれに近いため、その状態で写真撮影を行った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
人気観光地・台湾の話題。台湾といえばランドマーク台北101や夜市。先週発表された今年の夏休みの海外旅行の人気の行き先でもハワイ、韓国に次いで3位に入っている。円安の影響を受けにくいことなどが人気の理由だという。この台湾の食や文化を体感できるイベントが東京・中野で今日から始まる。その名も台湾文化祭。注目はグルメ。甘辛く煮た豚肉をご飯にかけた魯肉飯。台湾の人気店[…続きを読む]

2025年7月3日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
九十九里浜は日本最大級の砂浜海岸。ヒートアイランドの影響を受けにくく、夏でも快適に過ごせるエリア。都心へのアクセスも良い。今回は九十九里浜のオススメスポットを水森かおりが紹介する。水森かおりは九十九里浜という歌を歌っており、九十九里町のPR大使に任命された。水森かおりはご当地ソングの女王として活躍、今では45都道府県164曲。さらに全国27の観光大使を務めて[…続きを読む]

2025年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!飯尾和樹のペッコリ妄想移住ファイル
ふるさと納税95億円超え。街が潤い移住者殺到の茨城県境町を徹底調査。ふるさと納税の資金を活用し子育て支援日本一を謳い、ファミリー移住者が殺到。さかい子育て支援センターは0歳から小学校低学年までの子どもが朝9時から利用でき、屋外にはゴーカートまで施設利用料は無料。さらにコワーキングスペースがあり夫は仕事をして奥さんと子どもは遊ぶこともできる。コワーキングスペー[…続きを読む]

2025年6月29日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
ニッポン井戸端サミット(ニッポン井戸端サミット)
かが屋の賀屋が潜入したのは、シニア女性が集結する激アツスポット健康麻雀。吸わない・飲まない・賭けないがモットーで、競技人口10万人超え。指先と頭を使いながら会話をすることで、脳の活性化、健康促進が期待され、自分の時間が増えたシニア女性の最高の憩いの場。シニアの健康麻雀を覗き見。岩村さんは韓ドラとかを見ているという。最近は「鳴かない鳥」を観たが100話あったと[…続きを読む]

2025年6月29日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!今、スマホを知りたい
ガラケー時代からある絵文字だが、LINEに収録されているのは24万種類以上。チームメイト4人から1つずつ送られるヒントからお題を当てるクイズを行う。内村チームは八乙女光が挑み、2問目の名探偵コナンを当てた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.