TVでた蔵トップ>> キーワード

「パナソニック」 のテレビ露出情報

きょうの投稿テーマは、「面倒な夏の家事の悩み」「専門家に聞きたいこと」だ。つらいと感じる夏の家事に関するアンケートでは、料理が最も多く57.6%、次いで掃除が53.9%だった。料理と掃除のスボラ術を紹介。火を使わないズボラ飯1つ目は、蒸し鶏のごま和え。耐熱ボウルに、鶏むね肉とブロッコリー、調味料を入れて、600Wで3分加熱する。加熱後、ポン酢とすりごまを入れて和える。リンゴは試食し、冷凍のブロッコリーを使ってもいいなどと話した。設楽は、冷えてもおいしいから、作り置きにもいいなどと話した。マミは、レンジで加熱することで、水分が逃げにくく、しっとり仕上がる、加熱時間が短く、固くなりにくいなどと話した。ズボラ飯2つ目は、スチーム調理バッグを使った絶品煮魚。ぶりの切り身とすりおろしたショウガ、すき焼きのタレなどを調理バッグに入れ、軽く混ぜ合わせる。調理バッグを立てた状態で、電子レンジで加熱。設楽は試食し、味がしみていておいしいなどと話した。さばやたらなど、煮崩れしにくい魚がおすすめだという。リンゴは、梅干しを入れるなどすれば、味変も簡単にできるなどと話した。スチーム調理バッグは、100均などで購入でき、ほかにもレシピがあるという。
レンジの掃除術を紹介。レンジの掃除は、耐熱ボウルに水とレモンを入れてチンするだけ。マミは、レモンの皮に含まれる成分が油を溶かし、油汚れを落としてくれるなどと話した。耐熱ボウルに果汁を絞った使用後のレモンを入れて、ひたひたになるまで水をいれる。ラップをせずに、600Wで4分加熱。加熱後は、扉を明けずに約15分放置。蒸気がレンジ内に行き渡り、汚れを浮かせる。放置したら、キッチンペーパーなどで拭き取るだけ。消臭効果も期待できるという。他の柑橘類でもできる。次に、お風呂のカビ対策を紹介。高温のお湯でサッと流すだけでいい。マミは、冷水は逆に湿気がこもる、高温のお湯のほうが蒸発しやすく、乾きやすいなどと話した。カビは50度以上で死滅するため、数秒かけるといいという。水滴は拭かなくても、換気扇を回しておけばいいという。週1回やればいいという。夏の床掃除を楽にする方法が知りたいという視聴者からの投稿を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きょうの予想最高気温は26度だが、あす以降はこれを下回る日が続く予想となっている。過ごしやすい日が増えている中、今知っておきたいのが夏服やエアコンなど夏の必需品の手入れ・保管を行う夏じまい。電気代節約や長持ちにつながるテクニックを紹介。   都内の住宅で4人暮らしの荒木さん。夏じまいの仕方に悩んでいるとのこと。エアコンの掃除をしたいということと白い[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
きょうのテーマは「侵入窃盗が増える秋 台風でも注意」。令和4年版犯罪白書によると、侵入窃盗の月別認知件数は10月と11月が多くなっている。その理由について防犯アドバイザーの京師美佳さんによると、秋の無施錠が増えるためとのこと。さらに侵入窃盗の被害の侵入口は、戸建て住宅の場合窓が最多だそう。また行楽シーズンで出かける機会が増えて留守が増えるのも被害が増える要因[…続きを読む]

2025年10月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党総裁選で総裁に選出された高市早苗はきのう麻生太郎最高顧問と会談。高市新総裁は臨時国会での総理指名選挙の前新たな連立相手を決めたいと強調した。高市新総裁は総裁就任直後公明党を訪れた。公明党代表は政治とカネの問題や靖国神社参拝などを懸念し、日本維新の会の副首都構想を前提にした連立入りを牽制した。高市新総裁は神戸大学経営学部に進学し政界入りする前はキャスター[…続きを読む]

2025年10月5日放送 21:56 - 0:55 フジテレビ
Mr.サンデー×すぽると!コラボSP(ニュース)
総裁選から一夜明けたきょう、番組は高市早苗氏の推薦人のひとりで衆院議員の松島みどり氏を取材。松島氏は高市氏について仕事人で政策の重要性で詰める人などと話した。好きなものはブレずに突き詰めるという高市氏が理想の政治家と語るのがイギリスのサッチャー元首相。ごく普通の過程で育ったという高市氏が政治家を志したきっかけは松下幸之助だったそう。神戸大学卒業後に松下政経塾[…続きを読む]

2025年8月6日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
原爆投下から80年が経って広島は復興した。背景に野球の広島カープの活躍があることは知られている。カープが発足する際、地元のファンに株を買ってもらってお金を調達したという事実は知られていない。パナソニックを創設して「経営の神様」と言われた松下幸之助は「国民誰もがどこかの株主になって経営者を叱咤激励するべき」と話したと紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.