TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ」 のテレビ露出情報

今、日本の競泳は岐路に立っている。かつてオリンピックでまばゆい輝きを放ってきた日本のスイマーたち2024年パリで突きつけられたのは世界との差だった。女子では、当時17歳のサマーマッキントッシュが三冠。男子は22歳のレオンマルシャンが4種目でオリンピック新記録。東京大会後に台頭した選手たちが実力を示した。一方日本代表はロンドン大会の11個をピークにして減少し、ことしのパリ大会では銀メダル1つと、厳しい結果となった。寺川綾は「私も見ていて、1個という数に関してはちょっと寂しいなと思う部分もあるだが、やっぱり選手のほうがもちろん悔しい思いはあったと思う。国内の代表選考会にピークを合わせて、代表になるのに一生懸命になっていた分、やっぱりその分、そのあとの本番にピークを合わすのが、ちょっと難しかったのかなという選手が多く見受けられた」と分析。今後に向けての対策について「本番を見据えて、代表になるための代表選考会ではなくて、本番で戦うための選考会の準備というふうなやっぱり段階を踏まないと難しい」と指摘した。オリンピックで実施される個人種目はこのように男女合わせて28あるが、そのうち15種目は、東京大会以降に世界記録が更新されている。しかし日本記録はその間にわずか3種目しか更新されていない。世界では高速化が進む一方で、日本は伸び悩んでいるという見方もできる。寺川が現役時代に樹立した11年前の日本記録もまだ残っている。寺側は「今の選手はやっぱりオリンピックの本番でメダルを目指したいという強い思いがある。それはもちろん大切なのだが、そこにつなげるために、まずは目の前のレース、1個1個で自己新記録、自己ベストを積み重ねることが本番でまたいい結果を出すというプロセスにつながっていくと思うので、まずは目の前で出し切るということをやってほしい」と訴えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 1:25 - 2:25 フジテレビ
スケートボードストリートリーグ(オープニング)
ストリートリーグ2025が開幕。日本からはメダリストら豪華メンバーが世界の強敵に挑む。さらに、バリ五輪で熱狂を伝えた名解説者も参戦!

2025年5月13日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団
スニーカーを集めている瀬山竜一さんの依頼品は「幹山伝七の植木鉢」。10年ほど前、盆栽が趣味の父が100万円で購入したという。本人評価額は100万円。鑑定額は150万円。

2025年5月13日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP(オープニング)
オープニングの挨拶をして、スポーツ番組をやったことがあるかなどの話をした。

2025年5月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
来月13日からハンガリーで開催される世界柔道選手権に向けて、阿部一二三・阿部詩が意気込みを語った。2023年大会以来のアベック優勝がかかる2人。阿部一二三は、日本男子最多の5度目の制覇に挑む。パリオリンピックで連覇を逃した阿部詩は、挑戦する心を忘れずに、一戦一戦全力で戦い抜きたいなどと話した。

2025年5月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
来月行われる柔道世界選手権に向け阿部兄妹が所属企業の壮行会に出席した。詩選手は先月の全日本選抜体重別選手権で初優勝を飾り、2年ぶりに世界選手権の切符を手にした。投げ技を極めるため、男子選手を相手に練習を積んできたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.