TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリパラリンピック」 のテレビ露出情報

ロシアで「ワールド・フレンドシップ・ゲームズ」というスポーツ大会が開催される。期間はパリパラリンピック閉会からわずか1週間後。70か国以上8000人近くが参加する見込みだという。優勝者には純金メダルと約600万円の賞金が授与される。さらに2年後にはソチで冬季大会も予定しているとのこと。こうしたことから五輪を意識した大会であることがわかる。パリ五輪ではウクライナ侵攻を理由にロシアは国としては参加できず、個人資格に限って参加が認められているが、IOCはさらに開会式とパレードへの参加も禁止した。こうした状況下での自前大会の開催には、国威発揚をはかり、北朝鮮やイランなどへの参加、西側諸国とは一線を画した国際秩序を作るなどの狙いがあるとの指摘がある。IOCは“選手を政治プロパガンダに利用することに明確に反対する”と表明。ウクライナ青年スポーツ省も「五輪の代わりになどならない」と批判している。なお日本は現状「参加も支援もしない」スタンスとのこと。辻愛沙子は「イスラエルが出場できるのは一貫性がない」「ロシアの選手のためにも侵攻を止めるべき」などと指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9パリで花咲け!
パリ五輪パラリンピックで活躍が期待される選手を紹介。鈴の入ったボールで戦うゴールボール。視覚障害のある選手が、1チーム3人で鈴の音を頼りにボールを投げ合って得点を競う競技。視覚以外の感覚を最大限に研ぎ澄まし、激しい攻防戦を繰り広げることから静寂の格闘技とも呼ばれている。日本の男子は、パリパラリンピックで、初めて自力で出場権を獲得。メダルが期待されている。その[…続きを読む]

2024年6月19日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
来月開幕するパリオリンピック・パラリンピック開会式で米国代表選手が着用する公式ユニホームが公開された。米国ブランド「ラルフローレン」がデザインしていて、国旗の色である赤、白、青が取り入れられている。ラルフローレンのロゴと共に五輪のマーク等が随所にあしらわれている。ラルフローレンがオリンピックに出場するアメリカ代表選手のユニフォームをデザインするのは今回が9回[…続きを読む]

2024年6月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
先週金曜日、都内で「ダイセルブラインドサッカージャパンカップ 2024 in 大阪」出場国発表記者会見が行われた。初めての開催となる今年は日本、モロッコ、マレーシアなどが参加する。インターネットでのライブ配信も行う予定。大会は来月4日~7日まで開催予定。

2024年6月15日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!(良好生活研究所)
今回はパリ2024オリンピック・パラリンピック 競技大会の選手村に提供される寝具を調査。提供されるのは「エアウィーヴ ベッドマットレス」の「エアウィーヴ ベッドマットレスS04」で表と裏で硬さが異なるパーツを入れ替えてカスタマイズが可能となっている。

2024年6月15日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
パリパラリンピックのブラインドサッカーの日本代表に内定した選手が記者会見し意気込みを語った。視覚障害のある選手たちがプレーするブラインドサッカー。金属が入ったボールの音やガイドの掛け声などを頼りにゴールを目指す。世界ランキング3位で初のメダル獲得を目指す日本。去年38歳で代表デビューを果たした後藤将起選手は「広島には家族を残してきた。家族にもつらい思いをさせ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.