アメリカ・トランプ大統領は26日、輸入する全ての自動車を対象に、25%の追加関税を課すと発表した。4月3日に発動する予定で、恒久的な措置にするとしている。現在、乗用車への関税は2.5%だが、追加関税の25%が上乗せされれば、27.5%と一気に11倍となる。トランプ氏は追加関税で自動車メーカーがアメリカ国内に工場を建設し、新たな雇用を生むと強調した。日本政府はこの間、トランプ政権に日本から輸出する車を対象外とするよう求めてきたが、聞き入れられなかった。それどころかトランプ政権の高官は「日本がアメリカ車の進出を不当に阻んでいる」と発言している。貿易戦争の矛先を日本も向け始めたトランプ政権。4月2日には貿易相手国と同じ水準の関税を課す相互関税を発表する予定で、こちらも日本は対象になる見通し。