TVでた蔵トップ>> キーワード

「フィリピン」 のテレビ露出情報

きょうは台湾の大学に通いながら太平洋戦争の記録の継承に取り組む土山祐実さんについて。今戦時中のある悲劇に注目している。舞台は台湾とフィリピンの間の「バシー海峡」、多くの兵士や物資が海を越えた日本の船は次々と米国軍に沈められ犠牲者は10万人以上とも言われている。しかし当時の記録は殆ど残されておらず調査も十分に行われていない。この歴史を風化させてはならないと今月土山さんたちが中心となり慰霊祭が行われた。佐賀県の住職・吉田宗利さんはバシー海峡で駆逐艦の艦長だった父親を亡くした。弔辞を読んだ遺族代表・古川佐恵さんは輸送艦に乗っていた伯父を亡くした。土山さんが平和について深く考えるようになったのは5年前、日本語世代と呼ばれる台湾のお年寄りから戦争体験を聞いたことが活動のきっかけだった。以来戦争の悲劇を同世代の若者に知ってもらおうと台湾のお年寄りと日本人留学生の交流会を定期的に行ってきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界ありえへん∞世界”衝撃映像”大連発
前のトラックが衝突事故を起こす映像。
立ち入り禁止エリアの崖で命綱なしで身動きが取れなくなった女性を男性が救助する映像。
バイクをとめようして誤ってアクセルを捻ってしまいバイクが発進する映像。
ごみ収集車が回収したごみが大爆発する映像。
サイドブレーキを引き忘れた車が動き出しゲートを破壊してしまう映像。
飴を食べたおじいちゃんの入れ歯が取れてしまう[…続きを読む]

2025年4月21日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部ハラハラ ドキドキが待っている!?危険な旅スペシャル!
雪崩れか逃げる映像などスリリング&笑える!旅の映像を紹介した。

2025年4月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
石破総理大臣は、ゴールデンウィーク前半の今月下旬ベトナムとフィリピンを訪問し、南シナ海で圧力を強める中国を念頭に安全保証面での連携を強化する方針。ベトナムでは、防衛装備品などを供与するOSA適用するか議論。フィリピンではGSOMIA締結に向けた協議開始を確認する方針。アメリカの関税措置についても、両国と意見交換する見通し。

2025年4月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
石破総理は、今月下旬、ベトナムとフィリピンを訪問し、南シナ海で圧力を強める中国を念頭に安全保障面での連携を強化する方針。ベトナムでは、防衛装備品などを供与するOSAを適用するか議論する。フィリピンでは、GSOMIAの締結に向けた協議開始を確認する方針。アメリカの関税措置についても、両国と意見交換する見通し。

2025年4月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
先月の訪日外国人の数は過去最高を記録した。年明け3ヶ月間で最速で1000万人を突破した。消費額も3か月で2兆円を超え過去最高を記録した。フィリピンから来た女性は抜き型を探していた。関税や円高を懸念している傾向もあるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.