TVでた蔵トップ>> キーワード

「Facebook」 のテレビ露出情報

パックンの解説。医者や弁護士、やり手ビジネスパーソン中心のテレビドラマや映画がある。しかし、溶接や建設、配管工の仕事が映画の中心になることはあまりない。その違いは何か。クールの差ではないか。今は少し変わってきている。YouTube、TikTok、Facebookなどの人気のインフルエンサーなどがアップする動画でブルーカラーの作業もかっこ良い。NYで電気技師として働く27歳の女性を紹介。仕事の様子をTikTokやFacebookにアップして220万人のフォロワーがいる。電気技師、配管工、建設作業員といった技能職のインフルエンサーが作業の様子やコツを投稿。肉体労働の厳しいイメージを覆そうとしている。それがブルーカラー・クール。若者のトレンドを生み出している。しかし、なりたい職業は未だにインフルエンサーやクリエーターが大人気。実際に仕事に満足しているのはマーケティング・マネージャーやリクルーターなどのホワイトカラー系が多い。若者の仕事像が多様化している。ブルーカラーに魅力を感じるZ世代の価値観の背景には3つの増額がある。1.ブルーカラーの平均収入が上がっている。2.大学の学費が上がっている。3.生活費が上がっている。米国では高校を卒業すると独立する。ブルーカラーの職種に就いた方が収入があり、学費も払わなくてよい。そのような考え方が増えている。この半世紀「大学に行きなさい」という米国の考え方がおかしかった。10年間で大学の入学者が15%くらい減っている。製造業からサービス産業へと経済がシフトしたがブルーカラーワークは消えない。様々なところで需要は上がる。またAIに仕事を奪われる可能性も低い。良い大学を出てホワイトカラーの仕事についてお金を儲けるというドリームだったが今は米国の若者の中での常識が変わってきた。今の若者はネット世代。次の世代のニーズをつかんでいる。若者の55%が副業をしている。その中には起業家もいる。1つの仕事をしながら起業家として儲ける。インフルエンサーとして儲ける。億万長者になることもアメリカンドリーム。きょうのパックン視点は「White or Blue collar→green dollar!(マルチカラーなアメリカのよみがえり)」。今の米国ではホワイトカラーとブルーカーラーの賃金とイメージの格差がなくなっているのは健全なトレンド。どのカラーでも全部クール。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
中国発のAI・DeepSeekはオンラインで質問をすると高性能AIが最適な回答を導き出す。ChatGPTは高性能版の開発に150億円以上をかけたと言われているがDeepSeekは約9億円で開発。しかしOpenAIからデータを不正入手した可能性も浮上。データ流出などの観点から各国が規制に動いている。AIの開発に必要な半導体を作るNVIDIAの株価が上昇し昨年時[…続きを読む]

2025年4月1日放送 3:50 - 4:20 テレビ東京
ザ・ドキュメンタリーベトナムD~日本のテレビをやめた47歳の男~
この日はナレーション録りの日、津野さんもナレーションを読むことがあるという。日本でやっていた事が当たり前ではないと学んだという。ベトナムのテレビ局は職種の垣根がなく、編集からナレーションまで自分で行う。さらに女性率が高く、男女の垣根がない部分も日本のテレビ業界と違う部分だとい。日本のテレビ業界との大きな違いは、テレビとネットの垣根がないこと。専用のアプリや、[…続きを読む]

2025年3月30日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
林修・若林の国民の疑問〜今なんでこーなった?〜(林修・若林の国民の疑問〜今なんでこーなった?〜)
2008年にTwitter・Facebookの日本版が開始されたが土台になったのはWindows95。「アイツはコンプライアンス違反だ!」という声を上げやすくなったとのこと。格差社会で上級国民と言われる人がやりたい放題やっていて、頑張っても上に行ける見込みがないため自分が上がれないなら相手を下げるしかない。そのため社会に対する不満をコンプライアンス違反として[…続きを読む]

2025年3月30日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
海外を目指すサッカー選手の多くが直面する言語の壁。この問題を解決するべくサッカー選手専用の英語の教科書を自費出版した男性がいる。サッカー選手の活躍を語学でサポートする活動が今注目されている。静岡県浜松市出身の竹山友陽さんは浜松市でプロサッカー選手向けのオンライン英語講座を運営している。サッカーと英語を掛け合わせた子ども向けの講座も定期的に開いている。浜松市出[…続きを読む]

2025年3月23日放送 20:56 - 22:30 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
神奈川・南足柄市では満開の桜で淡いピンクに染まっていた。天候に恵まれた昨日、県外からも多くの観光客が訪れていた。満開を迎えていたのは春めきという南足柄市発祥の桜。花が密集し、ぼんぼりのように咲く。ソメイヨシノより2週間程度はやく咲く。春めきの生みの親・育種家の古屋さんは植物の品種改良をしている。特徴は花の香り。古屋さんはこの香りを利用してある試みを感じていた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.