TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジHD」 のテレビ露出情報

3月27日にはフジHDの取締役10人の退任が発表され、先月の16日には大株主「ダルトン」が12人の取締役候補を提案した。その後先月30日、フジHDの金光社長ら4人の退任を発表されていた。河西邦剛はそのことについて話していき、イチバンのギモンは「なぜフジ側は大株主の提案人事を拒否したのか?」ということになった。新たに発表となったのがファミリーマート元社長の澤田貴司氏やフジテレビの柳敦史財務局長ら計4人が選出されたという。ダルトン側の提案を拒否した理由はフジ側に北尾氏への強い嫌悪感があり、北尾氏の会見がフジにとってネガティブに捉えられそれでダルトンの推薦者全員に不安感が広まったとのこと。株式の保有が50%をこえると役員人事権を握られることについても話していった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
今日の日経平株価は4日続落。下げ渋っており37500円はキープ。個別株では、フジHDが業績利益水準が低い見通しながら自社株買い計画を好感され上昇。日産自動車も続伸。

2025年5月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)

2025年5月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
フジ・メディアHDは2004年通期の収支がスポンサー離れなどから200億円超の最終赤字となった。人事を巡っても株主側のダルトン・インベストメンツがSBI HDの北尾吉孝氏らの起用を提案したのに対し、フジ・清水賢治社長は12人の提案を受け入れずファミリーマートの澤田貴司元社長らを起用するとしている。専門家の竹下隆一郎氏は株主総会が焦点で株主に渡される委任状をフ[…続きを読む]

2025年5月19日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
スポンサー離れなどを理由に2024年度の通期決算で200億円超の最終赤字に転落したフジ・メディアHD。その経営をめぐり対立が深まっている。SBI HDの北尾吉孝社長を含む12人の取締役候補を提案している物言う株主「ダルトン・インベストメンツ」に対し、フジテレビは先週金曜、ダルトン側の提案する候補者12人を拒否する方針を発表。ファミリーマートの澤田貴司元社長ら[…続きを読む]

2025年5月18日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週のサンデージャポンの内容を紹介。超世界的スターから太田さんへメッセージ。杉村太と吉村崇は、道産子大声ブラザーズ。堀江貴文が、フジ・メディア・ホールディングスの新たな取締役候補に大株主・ダルトンが提案した候補者の名前がなかった件についてコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.