従来の関税によって違いが出る。冷凍のブリ、ホタテなどもともとの関税が0%は日本側の説明通り15%に引き揚げられる。もともと関税が課されていた日本酒について、日本側の説明では15%だが、もともとの3セント/lの関税措置に加えて課されることになる。牛肉の場合、もともと26.4%課されている。日本の説明では新たな関税は上乗せされない。しかしこれに15%が上乗せされ41.4%となる。野党からは合意文書がないことが問題。内閣不信任にも値すると批判する声も出ている。手続きの遅れなのか、もともとの日米の考え方に違いか検証する必要があるなどとスタジオで話した。
