TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポテトチップス」 のテレビ露出情報

今夜7時から放送の「ジョブチューン」。今回は「ブランチ」特別編。我が社の看板商品はどっち。カルビーの大人気商品、かっぱえびせんVSポテトチップス。先に誕生したのは、かっぱえびせんで1964年。きっかけは、カルビー創業者の松尾孝の思い出の味。社長肝いりの商品だったが爆発的には売れず。ところが当時のCMで40代以上には懐かしい「やめられないとまらない」のキャッチコピーで認知度は跳ね上がり売り上げも2倍に急上昇。作り方を紹介。生地に筋が入っていることで生地の表面積が増え、乾燥する際に水分が抜けやすい。筋によりサクサク&味のバランスがUP。凹凸があることで、塩を効率よくキャッチできる。続いて創業者の松尾が着手したのがポテトチップス。当時は大量のじゃがいもの確保が難しく製造機械を入れることにも大苦戦。そこで思いついたのが、かっぱえびせんの製法を用いて小麦粉にジャガイモのペーストを加え、発売。それがサッポロポテト。この成功を足がかりに、1975年にポテトチップスを発売。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 0:01 - 1:00 TBS
よるのブランチZ世代が選ぶスナック菓子人気ランキング
よるブラメンバーがaoenとスナック菓子人気ランキングの予想対決。 Z世代1000人のアンケートから作成したランキングの中でより順位が高いと思うものを予想。上位を当てるほど高得点を獲得できる。1回戦でよるブラチームが選んだポテトチップスは2位で9ポイント、aoenチームが選んだキャラメルコーンは4位で7ポイント。2回戦でよるブラチームが選んだかっぱえびせんは[…続きを読む]

2025年7月27日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
今年は、1995年に発売されたじゃがりこが30周年、1975年に発売されたカルビー・ポテトチップスが50周年など、周年を迎えるスナック菓子がたくさん。今週は日本のスナック菓子を大調査。

2025年3月29日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
カルビーはコンビニ限定のカルビーポテトチップスシリーズ6種類の内容量をあさってから切り替えると発表した。ポテトチップスうすしお味とのりしおは現在80gだが、10g減らし70gになる。カルビーは3年前、うすしお味やのりしおなどの内容量を減らす実質値上げを行っていた。今回は減らした分、値下げしたが、1g当たりの価格はほとんど変わらない。カルビーの担当者は「内容量[…続きを読む]

2025年3月18日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい日本のお菓子30
第30位はピザポテト。厚切りポテトチップスにWチーズとピザの味を再現している。外国人は「パッケージの溶けたチーズが美味しそう」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.