AI企業への変身を打ち出したソフトバンク。1981年にパソコンソフトの卸売業者、ソフトを流通させる銀行という意味でソフトバンクは設立された。次に米国のヤフーと組み、ヤフーBBで知られるインターネットプロバイダーとして成長する。今度は、通信大手、ボーダフォンを買収して携帯電話キャリアとしての地位を築き上げた。さらに近年は英国の半導体設計大手、アームを3兆円以上かけて買収するなど、現在は、世界中のテック企業に投資する巨大な投資会社に変貌している。ソフトバンクの未来の具体的な姿については孫会長兼社長が6月の株主総会で語る中身に注目。