TVでた蔵トップ>> キーワード

「ユン大統領」 のテレビ露出情報

国際部の矢野デスクの解説。何が起きているのか、改めて整理する。非常戒厳を巡るユン大統領の突然の発表と6時間での一転の解除、韓国は今混乱の中にあるといってもいいと思う。韓国メディアは大統領府の高官も多くは昨夜の大統領の発表を事前に知らされていなかったと伝えていて、ごく一部の側近らとの間で決めて大統領が発表したものと見られる。一部の韓国メディアは国民も野党も与党も誰も想像すらしていなかった発表だったと伝えている。この1987年の民主化宣言以降初めての非常戒厳という強権的ともいえる措置に踏み切った背景だが、今、大統領が難しい政権運営を迫られていたことがあると思う。最近は大統領とその周辺でさまざまな疑惑が取り沙汰されていて追及する動きが相次いでいた。また、ことし4月の総選挙では与党が大敗して少数与党になっていた。最新の世論調査では大統領の支持率は20%を切る、そんなところまで下落していた。こうした状況の事態打開を狙った一手だった、そうした見方が支配的。昨夜の発表も突然の印象だったが、その解除もおよそ6時間後と急転直下だった。こうなった背景は何だろうか。大統領としてはなんとか事態打開を打開しようとしたが、恐らく想定を超えるような反発があったためにまさに急転直下で撤回せざるをえなくなったのではないかと思う。未明に開かれた国会で非常戒厳を解除するよう求めた決議案には出席した議員190人全員が賛成して全会一致で可決された。野党はもちろん大統領を支えるはずの与党からも反発が相次いでユン大統領は午前4時半という時間に会見して閣議を開いて非常戒厳を解除すると発表した。実はこの午前4時半だが、このタイミングでは閣議を開くために必要なメンバーがそろっていなかったということ。それほど緊急の対応だったといえる。
大統領は混乱の責任を問われると思うが、今後の見通しはどうだろうか。野党だけではなく与党も大統領の一連の動きを厳しく非難していて責任を問う動き、今後の焦点となる。すぐにでも動きがありそうなのが国会。野党側は今回の大統領の非常戒厳の宣布は憲法違反だと非難している。大統領の弾劾に言及する声も出始めている。大統領の弾劾を求める議案を可決するには野党議員の賛成だけでは難しいが、今後、与党議員らがどのような態度を示すのか、その与党から弾劾を求める議案に賛成する議員が出てくるのかどうか、このあたりが今後の焦点になってくる。そして今回の大統領の強権的ともいえる措置に国民の間でも批判や不満、失望などが広がっている。世論の動向も注視する必要があると思う。韓国の混乱というのは日本にはどういう影響が及ぶと思われるか。日本にどのような影響が出るか、これはユン大統領の責任を求める韓国国内の動きしだい。ただ、仮に大統領の弾劾を求める動き、こうしたものが本格化してきた場合は日本にも影響が及ぶかもしれない。現在は北朝鮮情勢の対応などで日本、米国、韓国、3か国が連携して対応できている状況。しかし、仮に韓国で大統領を追及する動きが強まった場合、ユン政権は外交などで動きが取れなくなる可能性があるのでそうなれば日米韓3か国の連携にも影響が及びかねない。米国では来月トランプ政権が発足する。トランプ次期政権とも日米韓3か国の連携を維持し北朝鮮情勢などに一致して対応していくことができるのかどうか、日本政府も韓国の状況を注視している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
来月3日に行われる韓国大統領選挙を前に昨日から選挙運動が公式にスタートした。世論調査では革新系最大野党 共に民主党の前代表 イ・ジェミョン候補が優位に立っていて、保守系与党 国民の力のキム・ムンス候補が追いかける形となっている。イ・ジェミョン候補は遊説で大統領選に勝利して内乱を集結させると宣言し、AI分野などの新産業を集中的に育成させることなどを公約に掲げた[…続きを読む]

2025年5月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
来月行われる韓国大統領選挙はきのうから公式の選挙運動が始まった。最大野党の候補が世論調査の支持率で優位に立つ中、選挙戦は最大野党と与党の攻防を軸に展開される。イ・ジェミョン候補は去年12月のユン前大統領による非常戒厳に触れ、民主主義を回復し、経済をよみがえらせると訴えた。国民の力のキム・ムンス候補は暮らしの大統領・経済の大統領になると述べ、経済の活性化に力を[…続きを読む]

2025年5月13日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
韓国で大統領選挙が来月3日から始まる。来月3日の大統領選挙は非常戒厳を宣言したユン前大統領の罷免に伴うもので、きのうから公式な選挙運動期間に入った。世論調査では前回の大統領選挙で敗れた最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン氏が独走する展開となり、出馬式には2万人が集結した。一方、国民の力は劣勢に立たされており、公認候補の差し替えを試み党内に混乱が広がっている[…続きを読む]

2025年5月13日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
韓国ではユン・ソンニョル大統領の罷免に伴う大統領選に向けて公式の選挙運動が始まっている。革新系・共に民主党前代表のイ・ジェミョン候補はソウル中心部で演説しユン大統領の非常戒厳に振れ「崩壊した民主主義と平和を回復し経済を蘇らせる」と言及。イ氏は支持率では優勢だが複数の裁判を抱えている。保守派・国民の力のキム・ムンス候補は「これまで分かれてきた立派な人材・勢力を[…続きを読む]

2025年5月12日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
来月行われる韓国大統領選挙はきょうから公式の選挙運動が始まった。最大野党の候補が世論調査の支持率で優位に立つ中、選挙戦は最大野党と与党の攻防を軸に展開される。イ・ジェミョン候補は去年12月のユン前大統領による非常戒厳に触れ、民主主義を回復し、経済をよみがえらせると訴えた。国民の力のキム・ムンス候補は暮らしの大統領・経済の大統領になると述べ、経済の活性化に力を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.