TVでた蔵トップ>> キーワード

「リオ五輪」 のテレビ露出情報

パリ五輪開幕まで、あと3か月となった。“五輪発祥の地”ギリシャでは先週、聖火の採火式が行われ、リレーもスタートした。来月には開催地のフランスに聖火が到着する。これまでZIP!では様々なアスリートを紹介してきたが、きょう注目するのはメイク。水中で音楽に合わせ華麗な演技を披露するアーティスティックスイミングの日本代表“マーメイドジャパン”は、リオ五輪以来2大会ぶりのメダル獲得を目指している。技の完成度や演技構成に加え、芸術性や表現力も求められるアーティスティックスイミング。選手たちの顔を美しく輝かせているメイクは、とっても重要。今月に行われたメイク講習会では、素材はもちろん、水に強い化粧品を使用して激しく動いても崩れないメイクをしていく。しかし、五輪ではメイクの担当者は会場に入ることができないので、選手自らがメイクを行っている。選手の顔立ちはそれぞれ違うが、水中の動きと同様、全員が同じメイクになることが大事だという。これまでは「雷」や「祭り」をテーマにしてきた。今回、“アクロバティックルーティン”いわゆる団体チームのテーマは「Alligator(ワニ)」で、メイクは“強い目力”を表現する長いアイライン、そして“恐ろしさ”イメージさせる5色のグラデーションが特徴。さらに、種目によって音楽や振り付けが違うため、それに合わせたメイクを覚える必要がある。比嘉もえ選手は「もっともっと練習して、本番ではかっこいいメイクで、かっこいい演技をできるように頑張りたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 2:17 - 2:36 テレビ朝日
ジャイキリダイアン津田がレスリング初挑戦
この番組は強敵を大番狂わせで倒すジャイキリに津田が挑戦する番組。今回のテーマはレスリングで金メダリストをジャイキリ!!対戦相手はリオ五輪金メダリストの登坂絵莉。

2025年3月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
聴覚に障害がある選手の4年に1度の国際大会・デフリンピックは、ことし11月に日本で初めて開催される。陸上・岡部祐介選手は、3回目の大会で悲願のメダルを獲得するためにレジェンドと共に出場を目指している。37歳の岡部選手は、生まれたときから聴覚の障害で耳が聞こえない。陸上は中学で始め、短距離を専門にしてきた。デフリンピックには2回出場しているが、メダルには届かな[…続きを読む]

2025年3月22日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP(オープニング)
スポーツ珍プレー好プレー大賞の審査員とレジェンドアスリートを紹介。

2025年3月20日放送 19:00 - 22:00 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリングモニタリング大賞2024
パリ五輪レスリング金メダリストの藤波朱理と鏡優翔がギャルに変装して突然能力を解放するサプライズを決行。藤波朱理がギャルを装い対戦するのはリオ五輪金メダリストの登坂絵莉。正体に気づいていない登坂はギャルの強さが信じられない様子。メダリストを圧倒する恐怖のギャルに現場はザワつく。最後は先輩の得意技で得点を重ね、藤波が勝利した。続いて鏡優翔が対戦するのは屈曲な男子[…続きを読む]

2025年3月9日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働TimesスポーツTimes
今、独特なステップで折り返す選手が急増中。その名も鶴谷ターン。高校駅伝界の名将鶴谷邦弘さんの名前を関した駅伝大会で高校生が試したことがきっかけ。カンボジア人タレントの猫ひろしが実験に協力してくれた。鶴谷ターンで10秒25ということで0秒9ぐらい早くなっている。それぞれ4回ずつ走ったが、鶴谷ターンはなんと9秒台までタイムが縮まるとこういった結果になった。鶴谷タ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.