TVでた蔵トップ>> キーワード

「レネキーGM特別補佐」 のテレビ露出情報

オープン戦ここまで12打数7安打、打率5割8分3厘と絶好調の大谷。昨日のレッズ戦は2番DHで出場。1回ウラ1アウトで迎えた大谷の第1打席。ワンボールワンストライクからの3球目。レフトへの大きな当たりは一伸び足りず。そして4回ウラ第2打席。レフトへの平凡なフライに打ち取られた。その後、雷雨で試合中止ノーゲームとなった。一方で大谷がさらなる進化を遂げるべく取り組んでいるのが持ち前のスピードを生かした走力の強化。2年連続MVPへ。大谷にとって投手としての評価が加味されない今シーズン。ホームランや打率だけでなく出塁後の盗塁もポイントとなってくる。昨シーズンの大谷の盗塁成功率は77%。3%の壁を超えるべく今シーズンから改良を加えたのがリードの構え。注目は右足の位置。両脚が一塁と二塁のライン状に対して平行ではなく右足を後ろに下げている。こうすることでスタートを切る左足の1歩目がベースまで一直線に向かいスピードアップにつながるという。さらに大谷が今年着用し始めたのがサングラス。大谷愛用のスマートサングラスENGO2(エンゴツー)。走行距離・速度・心拍数などのデータをレンズの内側に表示するサングラス。リアルタイムでデータを確認しながらトレーニングができる。CEOは「アスリートは様々な体の動きを計測し後でその情報を分析しますが、このサングラスでは全てがリアルタイムに表示できるので練習を中断することなくより充実したトレーニングが行なえます。大谷選手が使っていると聞いてとても誇らしかったし、とても有名な選手なのですごくビックリしました」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月26日放送 23:45 - 1:00 フジテレビ
すぽると!(MLB)
盗塁成功率100%を達成している大谷翔平は、昨季約77%からの進化を見せている。大谷翔平のスプリントスピードは現在メジャー全体で94位。それでも成功率100%で盗塁を決められているのは、走塁改革で技術を磨いたから。リードの幅を狭めたことで、スタートに集中できる。右足を開いて重心を寄せると、左足をスムーズに出せる。

2024年3月30日放送 11:30 - 12:15 テレビ東京
大谷翔平15年後の奇跡(大谷翔平15年後の奇跡)
右肘の手術から5カ月が経過して迎えたキャンプ。今年は二刀流を封印し打者専念となるが、大谷はまず打撃のことだけを考えてケガをせずにシーズンを乗り切れるようコンディショニングを整えたいなどと話した。移籍したての新チームで自分が役立つ術として、大谷はすでに走力という武器に目を着けていた。キャンプ4日目、半年ぶりの屋外フリー打撃を行った大谷だが順調な調整ぶりを打球音[…続きを読む]

2024年2月18日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(ドジャースキャンプ)
飛距離150m弾を放つなど柵越えを連発した大谷。エベルコーチは1シーズンで50HR&50盗塁を達成できると太鼓判を押す。一方でロン・レネキーGM特別補佐は大谷には盗塁を増やす能力があると分析する。陸上・銀メダリストの朝原宣治は大谷のトレーニングについて「盗塁を今年もし狙うのであればすごく有効に働くと思う」などと分析した。

2024年2月18日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ
S-PARK(スポーツニュース)
ドジャースのキャンプ地から元木大介が中継で現地の様子を伝えた。大谷翔平は盗塁練習を行った。40HR&40盗塁の達成にも期待がかかる。取材初日、元木は世界三大パワースポットのセドナを訪れ、ロバーツ監督に単独インタビュー。続いて大谷の練習を見学し、山本由伸とも話した。
取材2日目は開幕戦でドジャースと対戦するパドレスのキャンプを取材。実戦形式の練習を見学し、松[…続きを読む]

2024年2月18日放送 22:54 - 23:30 テレビ東京
みんなのスポーツ(スポーツニュース)
メジャー7年目のシーズンに向けてキャンプインしたドジャースの大谷翔平。キャンプ地では手術後初の屋外フリー打撃。21スイング中10本で柵越え。投球ができないだけに例年より走塁への意識が高いといい、最新機材を使いながら40分ほど走り込み。二刀流でなく打者に専念したシーズンのほうが盗塁成功率が高いというデータも。目指すは40本塁打40盗塁の達成。キャンプ地ではチー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.