TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都国際高校」 のテレビ露出情報

夏の高校野球、決勝戦は史上初めて延長タイブレークに。これを京都国際高校が制し初優勝。この大会、番組が注目したのはベスト8に進出した滋賀学園高校のアルプススタンド。そこに曲ごとにキレキレのダンスをする応援団。3年生の応援団長・荒井浩志くんが目立っていた。するとメディアがこぞってとりあげ、こちらの新聞ではエースよりも大きく報じられた。SNSでも踊ってみた動画が拡散。グラウンドで戦わない選手たちが大きな注目を浴びることに。特に団長の荒井君はかなり有名になり、想像を絶するほどの人気者になった。甲子園大会が終わっても人気は衰えず、地元保育園からのオファーで応援ダンスを披露。荒井君はオープンキャンパスでも学校の顔に。その人気ぶりに野球部のエース・脇本耀士くんは驚きを隠せない。毎年卒業式では3年間で一番活躍した生徒に校長から賞が贈られるというが、特別賞を考えてもいいと校長は話す。
この夏、番組は地方大会で敗れた高校にも注目した。それは校歌がレゲエ風の和歌山南陵高校。実はことし7月学校を取材したときは、存続の危機に陥っていた。体育館の天井には穴が開き、床には大量の鳩の糞。生徒が暮らす寮も水漏れ。教職員への給与不払いなどで県から指導が入り、2023年からは生徒募集ができなくなっていた。ということで生徒は3年生18人のみ。野球部もたった10人。校長の涙から5か月。大きな変化があったというので再び訪ねた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 2:10 - 3:40 テレビ朝日
Get Sports健大高崎・佐藤龍月 最後の夏 甲子園のマウンドへ
夏の甲子園に、健大高崎野球部が2年連続で出場した。健大高崎の石垣元気投手は、高校No.1右腕と呼ばれている。健大高崎・佐藤龍月選手は小学1年から野球を始め、中学時代にはU-15日本代表に選出された。佐藤選手は健大高崎に進学し、春季関東大会で優勝した。2024年の春のセンバツで、佐藤選手は22イニング連続無失点を記録し、健大高崎を初優勝に導いた。2024年、健[…続きを読む]

2025年9月7日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!真夜中のスゴると!
U-18W杯。日本3-0キューバ。下重賢慎が4回無失点。

2025年8月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
高校野球結果を伝えた。

2025年8月19日放送 23:10 - 23:40 テレビ朝日
熱闘甲子園(熱闘甲子園)
山梨学院・横山悠選手が甲子園公式戦初のホームランを放った。山梨学院は打線が好調で横山悠選手は打率8割。

2025年8月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
山梨学院対京都国際。山梨学院は横山悠が打線を引っ張り、11対4で勝利。初の準決勝進出。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.