TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

岩田夏弥は玉木さんの今の会見続いているが、公明党斉藤代表の会見を受けての会見だったが、公明党の政治とカネの問題に終止符を打ちたいという強い意志の現れと受け止めた、共感するとおっしゃっていたなどと説明。公明党としては企業・団体献金の受け手を党本部と都道府県連に限定することを自民党に求めていたが、同意ができなかったという背景がある。堤伸輔はこの問題については国民民主党と公明党は歩調を合わせてきたことがあるので、きょうの会見で玉木代表の言い方がああいう風になるのは当然だと思う、ただ今後共に力を合わせてということになったときに、具体的にどういう方策をするか、どういう解決策になるかは全く読めない、ただ共通していることは今自民党と手を組もうとすると、政治とカネの問題を解決しない方に手助けすることになるので、どの野党にとっても得策にならない、自民党がもっと何かを示さないと野党側からも寄って行きづらい、などと指摘した。高市総裁は先程の会見で、他の野党との連携の可能性は「今申し上げられることは何もありません」と述べている。先程新しい情報で20日か21日に臨時国会を招集して総理指名選挙という日程が野党側に伝えられたと言う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高市政権で初めてとなる党首討論が行われ、立憲民主党・野田代表は台湾有事をめぐる高市総理の発言が日中関係の悪化を招いたとして責任を追求した。また野田代表は政治とカネの問題をめぐり企業・団体献金の受け皿を規制する法案に賛成しないかと求めた。これに対し高市総理は回答を避けたうえで逆質問するかたちで「それよりぜひ(衆院の)定数削減をやりましょうよ」と発言したところで[…続きを読む]

2025年11月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
高市総理はさきほど、就任後初の党首討論にのぞみ立憲民主党の野田代表や野党となった公明党の斉藤代表らと論戦を交わした。

2025年11月26日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
高市総理が初の党首討論に臨んだ。トップバッターの立憲民主党・野田代表からは、日中責任が悪化している責任について問われた。高市総理は「国益を最大化することが私の責任だ」と述べた。野田代表は政治とカネの問題でも迫ったが、高市総理が逆に定数削減への協力を呼びかける場面もあった。国民民主党の玉木代表は年収の壁の引き上げを取り上げ、高市総理に繰り返し共に関所を乗り越え[…続きを読む]

2025年11月26日放送 15:00 - 15:51 NHK総合
国会中継党首討論~国家基本政策委員会 合同審査会~
公明党 代表 斉藤鉄夫による質問。斉藤代表は非核三原則には国民の命を守るべきものであり、戦争被爆国の日本が非核三原則を見直すことがあれば、核廃絶は夢のまた夢であると主張。高市首相は「非核三原則は政策上の方針としては堅持している。そのうえで持ち込ませずについては、民主党の岡田外務大臣の答弁を引き継いでいる。明示的に非核三原則の見直しの指示を出したことはない」な[…続きを読む]

2025年9月27日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ92025自民総裁選
争点の一つは野党との連携のあり方。国民民主党・玉木代表は「物価高騰対策の実現の有無、こういったことにこだわって判断したい」などと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.