TVでた蔵トップ>> キーワード

「十島村」 のテレビ露出情報

悪石島で発生した震度6弱の地震は、深さ20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5だった。人口89人の悪石島では、島内全域に一時避難指示が出された。十島村は悪石島の希望者13人を鹿児島市内のホテルなどへ避難するという。気象庁は収束の見通しはまだ立っていないとして、今後も引き続き震度6弱程度の地震に警戒が必要と呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース鹿児島局 昼のニュース
地震が続くと十島村が希望する住民を対象に島外避難を始めてからきょうで1週間。村は震度4以上の地震が5日間以上発生しなかった場合、早ければ14日に島に戻る判断をすることにしている。一方、村は引き続き島外避難を続けたいと希望する住民には当分の間、宿泊先のホテルの確保を続けることにしている。

2025年7月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
地震が相次ぐ鹿児島・十島村・久保村長は住民の島外避難について、13日までに震度4以上の地震が発生しなかった場合、希望者が島に帰れるようにすると発表。十島村では4日から3回にわたり島外避難が実施されていて、悪石島と小宝島から計64人が避難している。早ければ16日のフェリーでの帰島を想定しているという。

2025年7月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
鹿児島県・十島村の久保村長は、震度4以上の地震が5日間、十島村で起きなければ、島外避難者の帰島を開始する意向を明らかにした。トカラ列島近海では、きのうから震度4以上の地震は発生していない。そのため、震度4以上の地震が13日の24時までに発生しなかった場合、14日朝に帰島希望者を募集し、16日のフェリーで第1陣が帰島できるよう調整に入るという。

2025年7月5日放送 21:00 - 22:50 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
トカラ列島近海では今朝も震度5強の地震が発生した。最大震度を観測した悪石島は鹿児島市から10時間あまりで到着。週2便の村営フェリーが唯一の定期航路となっている。悪石島ではおととい震度6弱、けさは震度5強の地震が観測された。島では先月21日からきょうの午後7時まで震度1以上の揺れを1358回観測しており、きのう0~80歳までの13人が避難したが、明日も悪石島や[…続きを読む]

2025年7月5日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
トカラ列島近海では群発地震がいまだ収まらず今朝も悪石島で震度5の地震を観測した。きのう、悪石島から鹿児島市に避難してきた学生は「ケガとかしていないかと心配している」と島に残った友人や学校の先生のことが気になる様子だった。悪石島では今週月曜に震度5弱が1回、水曜日には震度5弱が2回、おとといに震度6弱を1回観測しており、先月21日以降震度1以上の地震は1300[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.