TVでた蔵トップ>> キーワード

「南会津町(福島)」 のテレビ露出情報

きょうは暑かったうえにゲリラ豪雨まで。午後2時40分までの1時間で群馬県片品村付近では110ミリ、川場村付近では100ミリの猛烈な雨が降り、群馬県には記録的短時間大雨情報が発表された。これからは危険な暑さにも特に警戒。きょうは青梅市で37度、東京都心でも34.3度まで気温上昇。きょう猛暑日を記録したのは全国237地点で、今年最多となった。全国最高気温は京都・福知山市で39度。北国の北海道でも美幌町で37.3度、手稲山口で35.4度を観測。札幌市の東区役所ではエアコンが壊れてしまったそう。気象庁は8~9月の天候見通しについて「残暑厳しく秋の訪れは遅くなりそう」と発表。涼しさを求めてプールで遊ぶ人の姿も。島根の八雲風穴は気温6度。八雲風穴は岩が冬場に冷やされ、その間を空気が通ることで冷たい風が吹き出るという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日、道路が冠水した福島県の玉川村では9月の観測史上最大となる1時間に55.5ミリの雨を観測した。一方、東京都心では最高気温33.4℃を観測し厳しい暑さに。そんな中、沖縄では今シーズン最高気温が1度も猛暑日に達しなかった。5年前東京から移住してきたという夫婦を取材すると、海岸沿いにあるリゾートカフェで海を見ながらゆったり過ごすひとときも。暑さはあまり感じない[…続きを読む]

2025年9月10日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
9日、山陰地方では激しい雨。秋雨前線の影響で 広い範囲で大気不安定となり、各地で大雨に。しかしまだ秋らしさは感じられない。最高35.9度を観測した浜松では商店街の人もまばらだった。岐阜・多治見では36.7度を観測。名古屋市では36.5度を観測し、年間猛暑日の最多記録更新。厳しい残暑の中、鴨川シーワールドではシャチが観客に水を浴びせる人気イベントが開催されてい[…続きを読む]

2025年9月9日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
きょう山陰地方では激しい雨。秋雨前線の影響で 広い範囲で大気不安定となり、各地で大雨に。しかしまだ秋らしさは感じられない。最高35.9度を観測した浜松では商店街の人もまばらだった。岐阜・多治見では36.7度を観測。名古屋市では36.5度を観測し、年間猛暑日の最多記録更新。厳しい残暑の中、鴨川シーワールドではシャチが観客に水を浴びせる人気イベントが開催されてい[…続きを読む]

2025年9月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ出水麻衣のきょうのお値段
今日のテーマは『自治体の保養所4400円』。港区が運営している港区立大平台みなと荘は1泊2食付で7000円。露天風呂もある。利用者の対象は港区在住・在勤者。代表者のみでも可。65歳以上の港区民は3200円。また、世田谷区が運営している世田谷区民健康村は区民以外の利用も可能。場所は群馬県川場村。ふじやまビレジを取材した。定員4人の10畳の和室。半露天風呂等が設[…続きを読む]

2025年8月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
福島県・会津坂下町では、強風とともに横殴りの雨が降っていた。雨は近くの会津若松市でも。きのうは前線を伴った低気圧の影響で不安定な天気となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.