TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

公明党はきのう午前、都内で国会議員や地方の幹部らを集めた会合を開き、斉藤代表は今年6月の東京都議選や夏の参院選での勝利に向けて結束を呼びかけた。公明党・斉藤鉄夫代表は「今夏の参院選挙は、その後の政治情勢に多大な影響を与える分岐点と見られている。少数与党の現在、来る参院選で与党が過半数を割るようなことがあれば政権交代に直結する事実上の政権選択選挙になる」斉藤氏はこのように述べ、改めて与党で改選議席の過半数の獲得を目指す考えを示した。また今月から「We connect」と銘打ったアンケートを開始し、若者など幅広い層からの意見や要望を集めて政策立案に活かし、参院選での党の重点政策として反映させる方針。与野党で今月末までに結論を出すことを決めた「企業団体献金」のあり方についても、斉藤氏は「有識者からヒアリングをおこなってる」と述べ、党として独自案を出す考えを明らかにした。公明党は先の衆院選で石井前代表が落選するなど敗北していて、夏の参院選では改選14議席の死守と都議選に立候補する22人の全員当選を目標にしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
高市政権が取り組むもので負担の軽減に繋がる可能性のあるものとして主なものがガソリン価格、電気ガス料金。またガソリンの暫定税率廃止については法案を今国会で成立させるとしている。一方で参院選で自民党が掲げた国民1人あたり2万円の一律給付は行わないとしている。これについて高市総理は、国民の理解が得られなかった、物価高に関する財源として使うと説明している。田中泰臣は[…続きを読む]

2025年10月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
高市内閣発足から一夜明け、大臣の引継ぎが各省庁で行われた。連立を離脱した公明党の中野洋昌前国交大臣は金子恭之国交大臣に引継ぎをした。農水大臣から防衛大臣へスライドした小泉氏は、防衛費の増額を見据え、安保関連3文書を見直す考えを示した。参院選から3か月の政治空白を挽回し、高市内閣は政治を前に進めることができるのか?

2025年8月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
サイバー攻撃対策 デジタル大臣に聞く。

2025年8月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテプロの眼
ナウキャスト創業者・取締役の渡辺努氏が解説。参議院選挙では消費税減税について、全品目を対象にするのか、食品だけにするのか、期間的にも一時的なのか、撤廃するのかなど、いろんな議論が出ていた。ここまでの議論は財源論に集中しており、消費税減税の効果や本当に消費者が得するかという議論が一切なかった。課税前の価格を消費税減税のタイミングで販売側が引き上げることがあり得[…続きを読む]

2025年8月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
参院選の大敗を受けて石破おろしが広がる自民党。きのう総裁選を前倒して実施するか是非を確認する総裁選挙管理委員会が初会合を開いた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.