TVでた蔵トップ>> キーワード

「参議院選挙」 のテレビ露出情報

参議院選挙で大敗を喫した自民党の石破総理が、昨日の会見で続投を正式に表明した。野上慎平アナの解説。衆議院・参議院で少数与党となり厳しい状況。石破総理続投の場合は野党から内閣不信任案が提出される可能性があり、仮にこれが可決されれば10日以内に衆議院解散か内閣総辞職のどちらかを選ばないといけない。時事通信社の山田氏によると、解散の場合、今は野党が勢いがある状況のためさらに議席を減らすリスクがある。総辞職の場合は総理大臣指名選挙が行われ、野党から総理が選出されて政権交代する可能性もある。一方自民党内からは石破総理の退陣論が高まっていて、辞任に追い込まれる可能性も指摘されている。山田氏によると、野党はそれぞれの政策や憲法の考え方に開きがあり、連立して総理候補を選出することは難しいのではないかということ。現実的なのは自公連立政権に一部の野党が加わる連立拡大路線。連立に加わる可能性が高いのは国民民主党だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
参院選敗北の総括を巡り、自民党はきょう午前、敗因などを検証した報告書を取りまとめ、午後「両院議員総会」を開いて公表する予定。報告書には、敗因の分析や改善策のほか、党の再生に向けた誓いが明記される予定ではあるものの、石破総理ら執行部の責任については盛り込まれない見通し。執行部の責任のあり方が総裁選前倒しに向けた動きにも大きな影響を与えるものとみられ、進退が焦点[…続きを読む]

2025年9月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
「総裁選前倒し」に向けた自民党内の動きが活発になる中、きのう石破総理が森山幹事長らと会談した。前倒しを求める動きに対し、森山幹事長は世論調査で石破内閣の支持率が上昇していることを念頭に「世論と自民党内の世論が乖離しているとすれば、非常に怖いこと」などと牽制した。政府内ではすでに副大臣・政務官約10人が前倒しの賛成を表明している。ポスト石破の1人である小泉農水[…続きを読む]

2025年9月1日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
石破総理大臣は今日午後、総括委員会のトップも務める森山幹事長と会談。木原選挙対策委員長も同席していて総括の文書案を確認したとみられる。総括文書は明日午前の委員会で決定し、午後の両院議員総会で報告される見通し。

2025年9月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
あすの注目ニュースを見ていく。まずは中露首脳会談。すでに短時間では会談を行ったようだが、あすさらに本格的な会談を行う予定になっていて、主要テーマはトランプ氏対策。先日アラスカで米露首脳会談が開かれたが、プーチン氏が習近平氏に対して詳しい説明をして、理解と意見を求めることになる。そして自民党の両院議員総会が行われる。参院選の敗因分析を総括することになる。それを[…続きを読む]

2025年9月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(エンディング)
あす自民党の両院議員総会が開かれる。参院選の総括をとりまとめたうえで石破総理大臣がどのように自身の責任について説明するのか、総裁選の前倒しはどうなるのか注目。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.