TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

警察庁は20日に投開票が行われた参院選で、単独犯によるテロ対策として「LO脅威情報統合センター」を設置し、関係情報などを集約した。警察庁によると、投開票前日までに候補者らに危害を加えるなどと予告する投稿がSNSで889件確認された。中には石破総理の公式SNSに「生命狙われてもおかしく無いから鉄帽と防弾チョッキは着といた方がええよ」という内容の投稿も確認され、警察が投稿者に警告をしたという。ジャーナリスト・柳澤秀夫は「SNSに場を提供するプラットフォーム側の教育も必要だし、警察は今回警告をしたというが、もっと強い対応を取ってもいいと思う」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう議員会館の片付けを行っていたのは参院選で落選した自民党の佐藤正久参院議員。参院選の敗北後も続投を明言している石破総理に対し「けじめ」を求めた。総理の周辺は進退の最終判断は参院選の敗北の検証が終わる8月下旬以降との見通しを示している。党内からは「即刻退陣すべき」との声が上がっている。来週月曜日には両院議員懇談会が行われるが、総理退陣の議事も決議できる「両[…続きを読む]

2025年7月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
警察庁は今回の参議院選挙で特定の組織に所属せずテロ行為に及ぶLO=ローン・オフェンダーの対策として「LO脅威情報統合センター」を新たに設置し、関係する情報を取りまとめた。選挙期間を含めた約1か月間で「候補者に危害を加える」などと予告する投稿がSNS上で889件に上っていた事が分かった。警察が投稿者を特定して警告するなど内容に応じて対応したという。

2025年7月25日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
今月20日に投開票が行われた参議院選挙は参政党などの躍進が海外メディアから注目されている。右派政党の台頭が著しいヨーロッパの専門家は日本の選挙結果をどう見ているのか。ドイツやフランスなどは排外主義や反グローバルを掲げる極右政党が台頭している。今回の選挙では参政党や自民党など既存政党も外国人受け入れの規制強化を打ち出したが、こうした現象は欧州でもみられたものの[…続きを読む]

2025年7月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
午後、参院選で当選したお礼のため石破総理を訪ねたという鈴木宗男氏は、総理は一にもニにも国益と国民生活を守る。政治空白を作ってはいけないという強い信念を感じた」と述べた。話は娘の貴子氏らが求めている退陣論にも及んだそうだが、「総理は淡々としていた」という。ただ、石破総理の包囲網は日に日に狭まっている。きのう開かれた石破総理と総理経験者3人の会談。「出処進退の話[…続きを読む]

2025年7月24日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
参院選大敗を受け石破総理の退陣論が渦巻く自民党内は大きく揺れている。きのう石破総理と菅元総理、岸田前総理、麻生元総理による異例のトップ会談が行われた。石破総理は「私の出処進退については一切話しは出ておりません」と述べ続投の意向を示したが、若手議員(自民党・中曽根青年局長)や参院選で議席を失った三重県の支持者たちからも厳しい声があがっている。最大の続投理由とし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.