TVでた蔵トップ>> キーワード

「君が代」 のテレビ露出情報

パリから中継。パリパラリンピック競泳・鈴木孝幸選手、木村敬一選手が生出演。鈴木選手は「狙い通りのレースができた」などコメント。木村敬一選手は「十分な準備が出来て十分なレースができた充実感でいっぱい」などコメント。
鈴木選手はレース展開を振り返って「スタートで差をつけて後半粘るというレース展開」などコメント。16年ぶりに自己ベストを更新したことについて鈴木選手は「もっと早く更新するつもりだったが、思いの外時間がかかってしまった。途中は難しいと思った時期もあったが個々最近また調子が上がって来ていたのでラストチャンスかなという気持ちで臨んだ。(あきらめずにやれたことは)ほかの種目で結果が出るとモチベーションは継続して高くいられたかなというのもある。また、コーチのみなさん、トレーナーのみなさんがお膳立てしてくれた。(長年駆使してきた左肩の強化について)今年に入って肩が痛くなく回せるようになったのでそれもトレーナーの方のおかげ。それぞれの種目で微妙な改善を行ってきたが辛抱強くみてくれたコーチのおかげ」などコメント。
木村敬一選手はレースを振り返り「自分の中で完璧にうまくいったのは予選からの修正がうまくいったことが大きい。予選は腕のテンポが上がりきっていなかったので泳ぎをしながらテンポを上げていけた。予選は丁寧に泳ぎすぎた。もしかしたら危なかったのかもしれない。今後気をつけたい。(ゴールしたときには全盲のため順位はわからなかったが)順位よりもまずはいいタイムで泳げたという自信はあった。そこはけっこう自信を持って順位発表を待っていた。50mなので自分がゴールするまで1秒もなかった。割と早く結果を聞かせてもらった。(好調の要因について)一番はメインにしているバタフライを修正していく中で姿勢を整えるというのを大事にしてきた。そこがしっかりクロールでも出せていたのかなと思う。(君が代を聴いていたときに穏やかな表情を浮かべていたがどのような心境だったのかについて)全開は無観客だったが、今回これだけたくさんの声援の中でレースが出来て国歌を聴くことができた。それは東京大会で足りていなかった部分。なにかそういった部分が埋め合わされたような幸せな時間だなと噛みしめることができた」などコメント。有観客だったことについて鈴木選手は「歓声がすごかったのは今回ならではだと思う」などコメント。このあと鈴木選手は東京大会で銀メダルを獲得した自由形の2種目があるがその種目に向けて「東京大会以降は短距離に焦点をあててきた。いまできるところ全力を尽くしたい。メダルに絡みたい」など意気込みを語った。木村選手は本命のバタフライに向けて「数年取り組んできた良い泳ぎが出来るように臨みたい」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
与党は過半数割れとなった参院選の結果。石川選挙区、群馬選挙区、福島選挙区で自民が当選した。アメリカのメディアの反応を紹介した。ウォール・ストリート・ジャーナルは、与党が重大な敗北を喫したと報じた。交渉に混乱が生じる危険性が高まったという。AP通信は衆参両院で少数与党となり、日本の政治の不安定さをさらに悪化させたと報じた。ニューヨーク・タイムズでは、トランプ氏[…続きを読む]

2025年7月20日放送 21:00 - 0:00 TBS
選挙の日2025 太田光が問う!暮らしは本当に変わるのか?(選挙の日2025)
参政党が送り出した新人のさや候補。当初はまばらだった観衆は増えていき、終盤には大勢の観衆が集まった。握手を求め長い行列ができるようになった。演説の随所ににじみ出る愛国心。さや候補は、保守系ネット番組のキャスターで、ジャズシンガーとしての顔も持つシンガーソングキャスターとして活動。公示日前、都内で行われたライブ会場は超満員。観客と「君が代」を歌った。選挙中、自[…続きを読む]

2025年7月8日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
現地時間午前10時ごろからおこなわれた歓迎式典。天皇陛下は礼砲と君が代の演奏で歓迎を受けたあと、儀仗隊の栄誉礼を受け、大統領とともに整列した隊員を巡閲された。両陛下はモンゴルの閣僚らと握手を交わしたあと、モンゴル側の関係者として出席した大相撲の元横綱・朝青龍、日馬富士、白鵬と言葉をかわされた。午後両陛下は旧ソビエトによって抑留、モンゴルに送られ、命を落とした[…続きを読む]

2025年6月22日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅人気避暑地!那須塩原を巡る旅
那須温泉神社は約1395年に那須温泉が開湯した。大和さざれ石は国家に登場する。さざれ石は「小さな石」を意味し、それが凝結し巌(大きな岩)になったことを歌っている。秋川雅史が国家を歌った。推定800年の御神木、「殺生石」「千体地蔵」などを紹介。松尾芭蕉も訪れている。

2025年6月7日放送 2:15 - 3:15 フジテレビ
心の声で歌いたい…(心の声で歌いたい… 歌心りえ 50歳からの挑戦)
音楽オーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」に50歳で出場した歌心りえ。この番組への出演後、韓国で大ヒット。その影響で日本でも人気となり、「お台場冒険王」にも出演。視聴者リクエストで「君が代」を披露したところ、若手メンバーから「今まで聴いた中で一番キレイ」と絶賛された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.