TVでた蔵トップ>> キーワード

「国務院台湾事務弁公室」 のテレビ露出情報

台湾政治に詳しい法政大学・福田教授は、バイデン大統領と蔡英文総統は安全保障上の信頼関係が強いというが、独立派のイメージが強い頼清徳次期総統になると信頼関係は弱まると指摘。蔡英文政権で中国に強い姿勢を示してきたのが蕭美琴次期副総統。駐米代表に就任した翌年にはバイデン大統領の就任式に42年ぶりに台湾代表として出席するなどアメリカとの関係を築いてきた。中国が猛反発する中で行われたペロシ下院議長による台湾訪問も彼女の尽力があったからだという。台湾とアメリカを繋ぐキーパーソンに対して中国は「台湾独立分子」と危険視。一方で無類の猫好きとして知られる次期副総統。中国に対する外交戦略では猫をモチーフに中国への外交姿勢を「戦猫外交」と称した。中国の強気な外交姿勢「戦狼外交」をもじったものだが、その理由は「私たちも戦士や戦闘員であることが重要ですが猫は狼よりもずっと愛嬌があると思うのです」と説明。一方で米台関係には懸念も。11月に行われる米大統領選。10日に発表された世論調査では誰に投票する?との質問でバイデン氏とトランプ氏が35%と並んでいる。トランプ氏は大統領就任前に「(台湾は中国の一部とする)「一つの中国政策」になぜ縛られる必要があるのか分からない」と発言したが、大統領就任後の習近平国家主席との電話会談で「「一つの中国」の原則を尊重する」と伝えるなど一貫性のない発言をしている。福田教授は頼清徳次期総統とトランプ氏というタッグになってくると互いの行動に対する信頼が難しいのではないかと指摘している。
米台関係の行方について小野寺氏は「蕭美琴氏が副総統という形で外交を続ける中では民主・共和どちらの政権になったとしても食い込んで入っていくくらい両党に強いネットワークを持っている方だと思う。もしトランプ氏になって台湾へのコミットが薄くなった時には大きなゆらぎが出てきて日本にも影響が出てくる話ではないかと思う。アジア政策の頭作りを日本がしっかり支えていくことをしていかないとトランプ氏になった時は日本に近付きそうな影響が出てくる可能性がある。アメリカとの付き合い方は台湾も日本も同じで確かに武器を売ってくれるが物が来ない、これは台湾も日本も同じ直面して困っているところなのでタッグを組みながらアメリカに強く言っていかなければならない。アメリカは重要な国だが特質がある国でもあるので自国を守るためには台湾との協力はできたら嬉しいと思う」等と話した。日本にとって望ましい台湾総統の立ち位置は?との視聴者投票は親米派76%・親中派2%・中立派22%となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
台湾の民進党・頼清徳氏が総統に就任した。2期8年を務めた蔡英文前総統と同じ民進党の所属で、中国と距離を置く民進党が初めて3期連続で政権を担う。中国からは、台湾独立派として警戒されている頼新総統。その中国との関係について、就任演説で「現状を維持する」と述べた。そして、中国とともに平和と繁栄を追求したいと訴えた。その一方で中国が軍事面などで圧力を強める中、防衛力[…続きを読む]

2024年5月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
蔡英文政権の「現状維持」路線の継承を表明している台湾・頼清徳新総統の就任式に先立ち昨日、前夜祭が行われた。この前夜祭には日本の議員団に加え米国から非公式に派遣された政府関係者が参加した。ロイター通信によると、バイデン政権による対中国制裁関税の強化などで緊張が高まる中、中国の反発を回避しつつ台湾への支援を示す形だとしている。一方で昨日は野党が政権を批判する大規[…続きを読む]

2024年1月15日放送 10:05 - 10:45 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
世界のメディアが13日に行われた台湾総統選挙を伝える中、中国の国営メディアは選挙結果が明らかになった夜になって初めて報じ始めた。その頃には中国のSNS「微博」では台湾選挙がトレンドランキングトップに躍り出たが、コメントは引き続き制限された。取材に応じた中国人の中には選挙についてあまり追ってこなかった人もいる一方、結果については様々な意見が聞かれた。13日の投[…続きを読む]

2024年1月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
台湾総統選に勝利した民進党の頼清徳氏。同時に行われた立法委員の選挙では民進党は過半数割れをし、国民党が議席数を上回った。ねじれとなり、今後難しい政権運営を迫られる。中国と距離を置く頼氏の勝利に中国は反発し、台湾統一に向けた姿勢を改めて示した。アメリカのブリンケン国務長官は頼清徳氏の当選を祝福。その上でアメリカの1つの中国政策は変わらないとの姿勢も強調した。バ[…続きを読む]

2024年1月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングニュースまとめ
台湾の総統選で民進党の頼清徳氏が勝利した。頼氏は中国と対抗し、民主主義国と協力関係を深めた蔡英文総統の路線を継承するとみられている。一方総統選と同時期に行われた立法院の選挙では、民進党は過半数を獲得できず少数与党に転落。国民党が第1党になり、民進党は立法院の指導権を握ることができなくなった。中国政府は「2つの選挙結果は民進党が主流の民意を代表していないことを[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.