TVでた蔵トップ>> キーワード

「地区連銀」 のテレビ露出情報

26日、静岡県知事選が投開票。29日、米地区連銀が景況報告。31日、大手銀行が6月の住宅ローン金利を発表。後藤さんの注目は地区連銀景況報告。経済の方向が見えにくい今、こうした「ふわっとした情報」が大事になるという。日銀が出す「さくらレポート」もこれに当たるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトTHE 追跡
25日、イタリアでG7・財務相中央銀行総裁会議が閉幕した。26日、静岡県知事選挙が行われて野党側が推薦した鈴木氏が当選した。27日、北朝鮮から人工衛星と称するミサイルが発射された。28日、前線が活発になり、各地で大荒れのお天気となった。29日、米国の地区連銀経済報告が発表された。30日、政治資金規正法の改正をめぐり、自民党案に公明党・山口代表が「賛同できない[…続きを読む]

2024年4月18日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
午前の株と為替の値動きを伝えた。午前のマーケットについて平野さんは「ダウは45ドル安、ナスダックが181ポイント安、S&P500指数も29ポイント安と半導体関連中心に売られた。ベージュブックは『米国経済は過去の平均に戻った』と指摘し、市場ではFRBの利下げが遅れるという見方が一段と強まっている。ユーロ圏の3月の消費者物価指数・改定値は前年同月比プラス2.4%[…続きを読む]

2024年4月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
FRBは地区連銀経済報告を公表。アメリカの経済活動が2月下旬以降「わずかに拡大」との見方を示す。「個人消費がほぼ伸びず」「一部の地区で生活必需品以外の支出、いわゆる裁量的に支出に弱さが見られた」と指摘。また「企業がコストを顧客に転嫁することが、ここ数カ月でかなり困難になった」とも報告した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.