TVでた蔵トップ>> キーワード

「大島」 のテレビ露出情報

玄界灘を臨む福岡県宗像市の鐘崎、ここは古くから漁師町として栄えてきた。港のそばに建てられた「海女の像」は鐘崎が海女による素潜り漁が盛んだということを示す。像のモデルとなった本田力江さんの孫である本田浩さんもまた海士として海に出ている。鐘崎の素潜り漁は海人と船頭が一緒に漁をする。船につかまりながら海底を探り獲物を探す。操船するのは叔母の永田久代さんである。海に潜った本田さん、1分ほどの潜水を繰り返し獲物を獲っていく。本田さんは水産高校卒業後に家族の素潜り漁に加わった。加わった当初は苦労続きだったと本田さんは話す。これに焦りを感じた本田さんに祖母の力江さんは「慌ててはいけない」と漁の心得を言い聞かせてくれたという。鐘崎の人々が心を寄せる宗像大社は世界遺産にも指定されている。この宗像大社、沖ノ島などにも社がある。この島々の神様を迎える「みあれ祭」を前に御座船となる船の掃除が始まった。祭で神輿を担ぐ西屋敷さんはその大役を「光栄だ」と話す。以前は工務店に務めていたが合わず、漁師として再出発しようと5年前に転職したという。昨年次男が生まれたという西屋敷さんにとって、このみあれ祭はJ節目になるのだという。
みあれ祭まであと5日を迎え、本田さんは特別な漁に出るという。この日向かうのは沖ノ島、で神様に感謝するための漁だという。この沖ノ島周辺では秋のひと月だけ素潜り漁が許される。この一帯は魚の宝庫、しかし立ち寄れるのは波止場までだという。本田さんは船で夜を明かす。翌朝、本田さんの父である佐助さんな波の強さを気にする。この一帯は潮の流れなども早く、難しい漁場なのだという。サザエを収穫した本田さんは宗像大社の社務所に向かう。ここには神職が常駐しており献魚を行う。10月1日、みあれ祭のために大島に漁船が集まる。西屋敷さんは衣装に身を包み参加した。漁師さんたちは沖ノ島と大島の神様を乗せた神輿を御座船に運んでいく。御座船は120隻もの漁船に守られながら進んでいく。御座船は海上で留まり最後の祈りを捧げる。その周囲を守るように漁船が囲んでいく。西屋敷さんの家族は港で見守る。今年も無事、神様を迎えた。祭を終え、西屋敷さんは改めて仕事に対する決意を固めた。祭が終わると、漁が再び始まった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
東京都知事選挙・投開票日まであと10日。自らを“挑戦者”と語る前参議院議員・蓮舫氏に密着。日課は犬の散歩。蓮舫氏は約20年務めた参議院議員を辞め都知事選に挑戦する。抜群の知名度が大きな武器のひとつだが、過去の都知事選で現職の候補者は未だ無敗。小池都知事は公務優先の姿勢で街頭演説などをほとんど行っていない。「フェアに戦えてるとは思えない、街に出て私は愚直に訴え[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!おどろきフライト!Go!Go!おどろん!
おどろんが宮城・日南の海へ。大島周辺には七つ岩など小さな奇岩が点在している。山の方へ飛んでいきトロピカルドームの中へ。宮崎特産のマンゴーがより美味しくたくさんとれるように研究がされていた。あしたは鵜戸神宮へお参りに。

2024年6月1日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー島ホ旅 ズムサタ×ガチ島旅
山口県・大島では、ほぼここだけでしか穫れない絶品海鮮がある。大島唯一の飲食店「五月庵」を発見。ここで聞き込みをしていると、漁師の中で一番えらい漁労長さんの船で「かまど」に連れて行ってもらうことに。「かまど」は荒波に削られ正面と真上に穴が空いた岸壁でまるでカマドのような姿。大島の漁師にとってパワースポットであり特別な場所。さらに漁協で聞き込みをすると、コシナガ[…続きを読む]

2024年5月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
台風1号から変わった温帯低気圧や前線の影響で、東日本の太平洋側を中心に大気の状態が不安定となっている。東京都内では朝の通勤通学の時間帯に雨のピークとなった。雨のピークは過ぎたが、夜にかけて雨が降りやすい状況が続くという。明日朝までに予想される降水量は、多い所で伊豆諸島で80ミリ。関東南部で60ミリとなっている。

2024年5月5日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイ(オープニング)
今回は愛媛県今治市の大島で、宮窪町という小さな漁村に日本一と名高い漁師がいる。それが藤本純一さん(41)である。毎晩旨い魚を求め漁へ出ては一流店へ直接出荷している。そのうちの一つに北品川にある「カンテサンス」や一流のシェフは藤本さんの魚しか買わないという。藤本さんは「届いた時に魚が生きている顔をして届くようにしていて、脳は死んでるが細胞は全部生きた状態で届け[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.