日本海にある低気圧が発達しながら北日本に進んできている。それにより北日本・北陸では次第に雪や風が強まり、道東太平洋側では大雪の恐れが今夜から出てくる。北陸で春一番の知らせも。明日以降も冬型の気圧配置が続きそうだ。JPCZという雲の帯が同じような所でかかり続ける予想となっており、特に火・水・木は北陸付近でドカ雪が続く恐れが高い。金曜日には一旦上空の強い寒気が弱まってくるが、再び土曜日には西から大雪の目安の寒気が入ってくる。雪雲のエネルギーが海水から入ってくるので雪の降り方も注意が必要になる。北日本・東日本に関しては木曜日も寒気のピークが続くので日本海側中心に大雪・吹雪に長時間警戒を。北陸では明日まで50センチ、明日~明後日まで70センチ、明日~木曜日までは100センチの予想となっている。その後もさらに増える恐れがある。北陸はドカ雪に警戒。不要不急の外出は控えるように。全国の気象情報を伝えた。