TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山湾」 のテレビ露出情報

約130店舗が集結する東京駅一番街「にっぽん、グルメ街道」の「白えび亭 東京駅店」は富山県外初出店。富山湾の宝石と呼ばれる白えびの特徴である甘さを最大限に生かした「白えび刺身丼」(2600円)は、手むきの白えびを90尾使い、甘みを引き立たせる真昆布刺身醤油と生姜でいただく。「白えび天丼」(1540円)は、衣に玉子を使わず甘みを活かすためにほとんど味付けなしで殻ごと揚げた白えびの甘み・風味・香ばしさが全部感じられるそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
夜の巷を徘徊する(夜の巷を徘徊する)
富山県立山黒部アルペンルート室堂から出発するという。雪がないときに来たことはあるというマツコ。タイトルが出る。

2024年6月3日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(富山県富山市)
田島ディレクターのお母さんは、わからし、酒、味醂、酢、砂糖、味噌を加え、スルメイカにあわせた。ちなみにホタルイカは普段は沖合の深海にいて、産卵のために沿岸近くまでやって来る。

2024年5月30日放送 1:35 - 2:05 日本テレビ
東野・岡村の旅猿25ランジャタイと富山県 満喫の旅
「割烹 かわぐち」で夕食。創業48年、富山湾ならではの新鮮な海の幸が味わえる老舗割烹。ビールで乾杯した後、「新湊大量膳」(税込6600円)を食べた。「白海老素麺」は富山湾で獲れた白海老を麺に練り込んだそうめん。お造りはメジマグロ・赤鯛・バイ貝・白海老・ホタルイカ・ガス海老。「新湊産ズワイガニ」(時価)、「ベニズワイガニ釜茹で」、「ホタルイカ釜揚げ」も食べた。[…続きを読む]

2024年5月20日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯富山県滑川市の旅
笑福亭鶴瓶は車で山を上り、家族で営んでいる喫茶店を見つけた。店から富山湾や立山連峰が望める。

2024年5月17日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(富山局のニュース)
滑川市の観光遊覧船「キラリン」をめぐっては、3日に富山湾で海中を漂っていたロープがスクリューに絡まるトラブルのために動けなくなりホタルイカ漁見学ツアーは中止となっていたが、運行会社は安全性が確認できたとしてあすから運航を再開する方針。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.