TVでた蔵トップ>> キーワード

「小谷哲男教授」 のテレビ露出情報

米国メディアのCNNが討論会が終わったあとにどちらか勝ったかと世論調査を行ったところハリス氏が63%、トランプ氏が37%となった。更にトランプ氏寄りとされるFOXニュースを含む複数の米国メディアも「ハリス氏が勝利した」「ハリス氏は大統領にふさわしい人物に見えた」などと評価している。CNNが討論会の前にどちらが勝者になるかと思うかと聞いた時には共に50%と互角だったことからハリス氏が予想を上回るパフォーマンスを見せたといえそう。米国政治に詳しい明海大学の小谷哲男教授もトランプ氏がハリス氏の弱点を攻めきれずハリス氏が討論会を制したと評価している。今回のテレビ討論会にはいくつかの厳格なルールがあった。事前に書いたメモなどを持ち込むことはできない。陣営のスタッフといったん討論が始まったら相談ができないというもので、小谷教授によると当初、こうしたルールは経済政策に精通していないハリス氏に不利になるとみられていたそう。ところが、トランプ氏が自滅。ハリス陣営ははじめ難色を示していた2回目に討論会について、1回目の対決が終わった途端にやろうと言い出しているという。更に今回、トランプ氏が移民が住民のペットを食べていると発言した際すぐに司会者がそのような報告はないと正す場面もあった。今回は、こうした事実関係の確認をするファクトチェックが何度も行われて間違いを指摘されたのはトランプ氏が5回、ハリス氏はなかった。小谷教授はこうしたこともハリス氏に有利に働いたとみている。人気歌手のテイラースウィフトは大統領選はカマラハリスに投票すると支持を表明した。一方、すでにトランプ氏の支持を打ち出している実業家のイーロンマスクはSNSで「カマラハリスは今夜、多くの人の期待を上回った。とはいえ物事を成し遂げるとなるとトランプ氏の方がはるかに良い仕事をすると信じている」と投稿した。米国大統領選挙の投票日は11月5日。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月2日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
今年の秋に迫った米国大統領選挙に異変ともいえる事態が起きている。ここにきて現職の民主党候補バイデン大統領に差し替え論が浮上しているという。きっかけは今回の大統領選挙で初めてのテレビ討論会だった。現在81歳のバイデン大統領は言い間違いをした他、声はかすれ精彩を欠く場面が目立った。世論調査ではこの討論会でトランプ氏67%に対してバイデンが33%と惨敗。更に、翌日[…続きを読む]

2024年4月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
大統領選前は通常…事務方レベルでの関係構築に留めるが、麻生氏が訪米したのは異例中の異例と言えるそう。一方で面白くないのはバイデン政権。先週、岸田総理を国賓待遇でおもてなししたというタイミングでの会談は、バイデン陣営がメンツを潰されたと感じてもおかしくないという。麻生氏の会談について明海大学・小谷教授は「日本側はすでにトランプ氏が大統領再選の可能性が高いとみて[…続きを読む]

2024年3月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
アメリカ大統領選挙が近づき、党の立候補者選びなどが進む中、「もしトラ」と呼ばれていたトランプ氏の再選がにわかに現実味を帯びてきている中、世界にどんな影響が出るのかの予測が立てられており、好調な日本株に水を差す可能性や、ウクライナ侵攻を24時間で終わらせるなどと述べている等と話している。世論調査ではトランプ氏が僅かに指示する声があるが、バイデン率いる民主党では[…続きを読む]

2023年10月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
イギリスのスナク首相もイスラエルを訪問し、ネタニヤフ首相と会談を行っている。会談後の会見でスナク首相は「イスラエルはハマスに反撃する権利がある」「我々はイスラエルに勝利してほしい」などと発言し、イスラエルへの支援を表明。イギリスは第一次世界大戦中、ユダヤ人に対しては国家建設を認め、アラブ人には独立を約束する矛盾した外交を行っていた。東京外国語大学の教授による[…続きを読む]

2023年10月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
モルディブは中東・アフリカとアジアを結ぶシーレーンの真ん中に位置し、地政学上重要な場所として様々な国から注目されてきた。中国は海上の優位を争うインドを包囲するように軍事施設などを建設しており、インドは警戒を強めていた。前回の大統領選では、中国から多額の資金提供を受けていたヤミーン前大統領をめぐって「債務の罠」論争が起こり、親インド派のソーリフ氏が勝利した。今[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.