TVでた蔵トップ>> キーワード

「山北町(神奈川)」 のテレビ露出情報

続いて、養殖場がスッポンを卸しているという居酒屋「珠亭」を取材。ランチからご飯おかわり自由の「生姜焼き定食」、夜のメニューから「海老真丈のれんこんはさみ揚げ」などを紹介した。旅館だった建物を女性店主が買い取り、改築して居酒屋に。フロントはバーカウンターになった。
「珠亭」の板長がまかない料理を披露した。イワシのフライは日替わり定食のために用意したが注文がなかったといい、卵でとじてイワシカツ丼に。味噌汁・小鉢・お新香を添えた。まかないは手早く食べられる丼物が多いという。女将さんと板長は湯河原町の同じ旅館に勤めていたが、女将さんが独立して居酒屋を開き、しばらくして板長もやってきたという。ホールスタッフの店員さんと3人でいただいた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(エンディング)
箒沢荘喫茶室の場所に誤りがあったことを陳謝した。

2024年4月22日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(神奈川県山北町)
神奈川県・山北町でご飯調査。日本茶の足柄茶が名産で、昼夜の寒暖差を活用して甘さと香りのよい茶ができるという。

2024年4月20日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(エンディング)
山北町からみた富士山の映像を紹介。井上二郎は今日は日立市の桜も見れた等と話した。

2024年3月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
旅行雑誌じゃらんが温泉に入りながら花見を楽しめる温泉スポットを発表。今日は関東甲信越エリアを中心に紹介。群馬県、宝川温泉の宝川山荘の映像を紹介。470畳あり混浴が楽しめることを伝えた。つぎは山梨県のホテル神の湯温泉。日本庭園を囲むように咲く100本の桜は温泉につかりながら楽しめる。千葉県のごりやくの湯は日帰り温泉が楽しめる。4月上旬頃にソメイヨシノが堪能でき[…続きを読む]

2024年3月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
東京の桜の開花予想は3月24日とされている。先月末にじゃらんから日帰りお花見温泉25選が発表された。群馬県みなかみ町にある宝川山荘は、470畳の広い温泉があり専用の入浴着で混浴が楽しめる。山梨県甲斐市にあるホテル神の湯温泉は、日本庭園に約100本の桜が裂いており、3月末には温泉に浸かりながら間近で桜が楽しめる。千葉県大多喜町にあるごりやくの湯は、3月下旬から[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.