TVでた蔵トップ>> キーワード

「山本太郎代表」 のテレビ露出情報

衆議院議員選挙は明日、投開票を迎える。自民党、公明党の与党が過半数の議席を維持できるのかが、最大の焦点となる中で、各党の党首が最後の訴えを行っている。自民党・石破茂総裁は「責任をもってこの国の独立と平和、国民の経済を守る、国民を災害から守る。それができるのは自民党、公明党の連立政権しかない」、公明党・石井啓一代表は「経済対策ひとつ取っても野党はバラバラ」と述べた。選挙戦最終日、政治への信頼回復に努めると強調したうえで実績や政権担当能力を訴える与党に対し、野党は自民党の派閥の裏金問題などを争点に政権交代を訴えている。立憲民主党・野田佳彦代表は「裏金、裏金隠しの解散、裏金公認料。(自民党は)全く反省がない。変えていくことができる政党は立憲民主党」、日本維新の会・馬場伸幸代表は「非公認の自民党候補に政党助成金を2000万円渡していた。言語道断の行為」、共産党・田村智子委員長は「カネまみれの政治を大掃除していこう」と述べた。国民民主党・玉木雄一郎代表は「手取りを増やし、もっと働きたい人は働けるようにして稼げるようにして、懐が豊かになるような政策を国民民主党にやらせてください」、れいわ新選組・山本太郎代表は「この国の景気を立て直すために大胆な施策が必要。消費税廃止、その先頭に立たせてもらえないか」、社民党・福島みずほ党首は「憲法を変えるのではなく、守り生かしていく」、参政党・神谷宗幣代表は「参政党が嫌いな人は白票でもいい。国民の7割、8割が選挙に行くことが大事。政治家に緊張感が生まれない」と述べた。自民党の派閥の裏金事件を受け、政治不信が広がる中、選挙戦は政治とカネや物価高対策をはじめとする経済政策などが主な争点となってきた。勝敗ラインについて、与党は自公で過半数の233議席を掲げる一方、野党は政権交代こそ最大の政治改革などと訴え、与党の過半数割れを目指す。結果しだいでは、連立の枠組みにも影響を与えることから与党が過半数を維持できるかが最大の焦点となっている。街頭演説ができるのは今日午後8時までで、各党各候補は最後まで支持を訴えることにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月11日放送 21:00 - 22:45 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石破総理大臣が再び総理大臣に指名されたことについて与野党から。自民党・森山幹事長は「選んでもらったことは大変ありがたい。国会運営はしっかり議論をさせてもらい、結論を出していくことに尽きる」、公明党・斉藤代表は「少数与党だが、丁寧な議論による合意形成が真骨頂」、立憲民主党・野田代表は「残念ながら(野党の票を)結集できなかったことは不徳の致すところ」、日本維新の[…続きを読む]

2024年11月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理大臣は、衆議院本会議で行われた総理大臣指名選挙の決選投票を経るなどして、第103代の総理大臣に選出された。これを受けて閣僚人事を行い、今夜、第2次石破内閣を発足させることにしている。特別国会召集日の朝、先の衆議院選挙で当選した99人の新人議員が初めて登院した。政治とカネの問題を巡って自民党を離党した世耕弘成氏は衆議院議員としては1期目。政府はけさ、臨[…続きを読む]

2024年11月11日放送 15:21 - 16:47 NHK総合
ニュース(首相指名選挙)
衆議院本会議での総理大臣指名選挙は、1回目の投票で決着せず、石破首相と立憲民主党の野田代表による決選投票が行われることになった。決選投票を経て、石破首相が再び総理大臣に選出される見通しだ。参議院本会議でも総理大臣指名選挙が行われていて、その結果がまもなく報告される。参議院議長は、関口昌一さん。おととし8月から議長を務めてきた尾辻秀久さんの後任としてきょう選出[…続きを読む]

2024年11月11日放送 14:53 - 15:18 NHK総合
ニュース・気象情報(首相指名選挙)
先の衆議院選挙を受けた第215特別国会がきょう召集され、総理大臣指名選挙が行われた。まず衆議院本会議で投開票が行われ結果が発表される。1回目の投票では決着がつかず上位、2人による決選投票になる見通し。参議院でも投開票されて結果が報告される。投票総数は465。過半数は233。1回目の投票の結果は石破茂氏221票、野田佳彦氏151票、馬場伸幸氏38票、玉木雄一郎[…続きを読む]

2024年10月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
コメンテーターの松田丈志氏、解説者の岩田夏弥氏を紹介。総理指名選挙は衆院選から30日以内に召集されるものであり来月11日の召集で最終調整される。1回目の投票で過半数を獲得する候補が出れば総理に選出され、そうでない場合も上位2人による決選投票を経て総理大臣が決定となる。自民公明両党が過半数割れを喫するのは15年ぶりのことであり決選投票にもつれる可能性も考えられ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.