TVでた蔵トップ>> キーワード

「山縣亮太」 のテレビ露出情報

陸上の日本選手権が国立競技場で開幕し、男子100mの準決勝が行われた。1組では小池祐貴と多田修平、2組では井上直紀が決勝進出。注目の3組では、日本記録を持つ山縣亮太と歴代3位の桐生祥秀が隣のレーンで走った。桐生は粘って大学4年生の守祐陽と共に決勝進出を決めたが、山縣は伸びを欠き準決勝敗退。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない100m走の世界
地球上で最も足の速い人物を決める男子100m。世界最速の称号を目指し0.1秒を競ってきた超人たちの軌跡を振り返る。最初にタイムの記録が残っているのは1912年で当時の記録は10.6。織田裕二が生まれた頃、ちょうど人類は10秒の壁を破った。ジム・ハインズが初めて10秒を切り、9秒95を記録。日本選手の今のベストがこの位の記録だという。    

2025年8月10日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミラモンGOLD(ミラモンGOLD)
今回のミラモンは、陸上男子100m界のミライモンスター、16歳の清水空跳くん。インターハイ決勝で、桐生祥秀選手の持つ日本高校記録を塗り替える10秒00をマークした。番組では、インターハイの3週間前に空跳くんが最年少出場した日本選手権に密着。これまで、日本人選手で9秒台を出した選手は4名。日本選手権で、空跳くんの隣には自己ベスト9秒98の桐生選手の姿があった。[…続きを読む]

2025年8月4日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
山梨県富士吉田で開かれている陸上の大会の男子100メートル予選で桐生祥秀選手が9秒99のタイムをマークした。女子200メートル決勝で、井戸アビゲイル風果選手が22秒79の日本新記録をマークした。

2025年8月4日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(陸上)
山梨県で行われた富士北麓ワールドトライアル。会場の富士山の銘水スタジアムは桐生祥秀にとって日本代表の合宿地として汗を流してきた場所。レースに挑んだ桐生祥秀は9秒99という記録を出し、東京世界陸上の参加標準記録を突破し代表を確実なものにした。
2017年、21歳の桐生祥秀は日本人初の9秒台をマーク。あれから8年ぶりの9秒台。きょう同じレースを走った日本記録保[…続きを読む]

2025年8月3日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
陸上男子100m。16歳の清水空跳が10秒00をマーク。桐生祥秀が9秒99、守祐陽が10秒00をマークし、世界選手権の参加標準記録をクリアした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.