TVでた蔵トップ>> キーワード

「岩手県」 のテレビ露出情報

きのう番組が取材したのは都内有数の桜の名所の上野恩賜公園。園内には約1200本の桜があり、今の時期は早咲きのオオカンザクラが咲いている。今年は新型コロナ5類移行後初のお花見シーズン。”コロナ前のように花見を楽しみたい”との声も。日本気象協会によると、高知ではきょう20日、東京では24日に桜が開花する予想。一方で日本橋では一足早く桜が見られる。オフィスが立ち並ぶ大通りから一本裏通りに入ると桜並木が。これは早咲きのオカメザクラ。樹木が小ぶりなのが特徴で街路樹として多く植えられ、日本橋の通りには約70本が並ぶ。まるで下を歩く人を見守るようにうつむき加減に咲くのも特徴。訪れる人の目を楽しませてくれる。一方でJR東京駅を出てすぐ目の前の百貨店「大丸東京店」では春をイメージしたお弁当が販売されている。地下の食品売り場では来月9日まで春の行楽弁当フェアを開催中。5類移行後初のお花見シーズンとあって大勢で食べられるようなお弁当など約50種類がラインナップ。今年のテーマは豪華。例えばフレンチレストランが手掛ける三段重。ローストビーフ、合鴨、手まり寿司などが入って5000円。さらにフグ・サーモン・マグロが入った豪華ちらし弁当1680円。お客さんは「彩りがきれいなのが多い。お花見って昼間からお酒飲んで、それがおいしい」と話した。
桜のプロこと写真家・深澤武さん。これまで全国47都道府県500か所以上の桜スポットで撮影してきた。深澤さんに都内・全国の写真映えする桜スポットを紹介してもらう。都内屈指の桜の名所の千鳥ヶ淵。毎年皇居のお掘りにはソメイヨシノなど約260本の桜が咲き誇る。その千鳥ヶ淵で見られるのが水面に映る桜。さらにオススメだというのがボートでの撮影。水辺も入るし桜にも近づけるとのこと。続いて足立区都市農業公園では早咲きから遅咲きのものまで長い期間にわたり桜を楽しむことができる。こちらでは桜とチューリップの2つの花をフレームに収めることができる。チューリップのカラフルさを捉えつつ後ろに桜を見せてあげると華やかになるとのこと。ここからは一生に一度は見るべきという全国の桜スポットを紹介。まずは岩手・サクラパーク姫神。一面丘が桜に覆われているような華やかなところだという。37ヘクタールの敷地に約1万本のオオヤマザクラ。圧巻の景色は来月に見頃を迎える。さらに奈良・吉野山もオススメ。約3万本のシロヤマザクラが豪華絢爛に咲き誇る。また、今年は特別な思いでお花見シーズンを迎える桜スポットも。それは石川県を走るのと鉄道七尾線。今年1月の能登半島地震で被災したが、来月6日に全線再開が決まった。沿線には様々な絶景スポットがあり菜の葉も見られるが、幾つかの駅にはホームの両脇に多くの桜が植えられていて桜のトンネルが出来上がる。深澤さんは「何年見続けても桜って楽しめる魅力的な花。それぞれ色んな楽しみ方があると思うのでじっくり楽しんでいただきたいです」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月19日放送 20:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
15位ほうとう。問題は宿で一晩過ごしたような名前のほうとうは?正解は一泊ほうとう。
14位佐野ラーメン。問題は大学受験に備える塾のような学校の名前は?正解は佐野らーめん予備校。
13位盛岡冷麺。牛肉・鶏ガラなどの出汁スープと喉越しの良い麺が特徴。
12位出雲そば。問題は割子そばはもともと?として販売していた。正解は弁当。
11位横浜家系ラーメン。問題[…続きを読む]

2025年2月19日放送 19:00 - 20:00 テレビ朝日
朝メシまで。(朝からなぜ並ぶ?全国謎の行列朝市メシSP)
岩手県盛岡神子田朝市で行列を発見。岩手のソウルフードを30年やっているのは御年79歳の高橋さん。

2025年2月18日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないチャーハンの世界)
JR横浜線中山駅から車で5分のそば処 つる岡は地元で大臣木の団地の中にあるそば店の中華鍋でカツ丼のタレを隠し味に作る「五目チャーハン」と岩手県産岩手鴨を使用した「鴨南蛮そば」のフュージョンを紹介した。鴨南蛮には鰹出汁を使用した濃厚な蕎麦つゆを使用している。

2025年2月18日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 戸塚純貴)
戸塚純貴は朝ドラ「虎に翼」に出演して注目された。ブレイクしていると感じられないが、声をかけられのを待っているという。2010年のジュノン・スーパーボーイ・コンテストで「理想の恋人賞」を受賞した。母が芸能界に入れたがっていたが自身はあまり興味がなかったという。体調不良で修学旅行に行けたなかったのが可愛そうだからと母が連れて行ったのはオーディション会場だった。5[…続きを読む]

2025年2月17日放送 20:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ漢検 漢字サバイバルテスト
レーンを回転する漢字を組み合わせて熟語にする問題。1問目は食べ物にする問題で正解は竹輪、2問目は体の部位にする問題で正解は薬指。3問目は楽器にする問題で正解は三味線。4問目は都道府県をコテル問題で正解は「岩手」。5問目はスポーツにする問題で正解は「水球」。ここまでを終えて順位は富永美樹、きくりん、こうちゃんが上位3名となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.