TVでた蔵トップ>> キーワード

「帝国データバンク」 のテレビ露出情報

この日、住友生命で行われていたのは第3の入社式。これは全員60歳の“新人”シニア社員に向けた入社式。定年後の再雇用は年収が下がることが一般的だが、この企業ではシニア社員をスペシャリストと呼び、組織での役割や働きぶりに応じて最大1.5倍ほど年収アップが可能。シニア社員の活用は様々な企業で見直す動きが加速している。玩具大手のバンダイは来月から定年後に再雇用を希望した61歳以上のシニア社員の年収を平均で約6割引き上げると発表。あいおいニッセイ同和損保で働く千葉晃久さん(61)。千葉さんは去年、転勤先の長野で定年を迎えたが、今も家族の元に戻らず仕事を続けている。活用したのがシニア社員に向けた「手あげ転勤制度」。この会社ではシニア社員が希望し、会社側が認めた場合の独自の転勤制度を4年前から導入している。シニアとしてのアドバンテージは人脈。一緒に働く同僚は最後の頼りどころでもあるし、気軽に相談がしやすいなどと話した。千葉さんは娘がまだ大学1年生なので、大学生活に必要なお金も必要。ただお金のためだけに働いているわけではない。そういう働き方を許してくれるこの会社が好きだと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
帝国データバンクによると、5月の値上げは478品目。ハム・ソーセージなども含まれ、肉製品の価格上昇は今後も家計を圧迫しそうだ。人気を集めているのが埼玉県にある工場。高級和牛を求めて朝から多くの人が。開店前に並んでいたのは約60人。午前10時に開始の合図が響く。イベントの人気の秘密は安さ。神戸ビーフ食品は毎週土曜日にお得な直売を実施。高級店に卸すステーキやすき[…続きを読む]

2025年5月4日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
企業の後継者不足解消に新たな一手、飲食店向けのあるサービスに注目。1983年創業の神奈川・小田原市「ワンダフル」。店主の善場さん(62)は後継者探しに利用を決めたのが、吉野家ホールディングスによる「アトツギレストラン」。後継者を探している人・後継ぎをして開業したい人を結ぶマッチングサービス。廃業率の高さ・後継者不足に着目した取り組みは、働きがいのある雇用・経[…続きを読む]

2025年5月2日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け絶品メシ!その味を絶やすな
東京・板橋で20年以上続くラーメン店は、取材当日も賑わっていた。珍珍珍は地元に愛される店、豚骨+鶏ガラ出汁の名物「トンコクラーメン」は他にない味と常連客がイチ押しするメニュー。珍珍珍は人気のチェーン店として、かつて関東を中心に100店舗以上を展開していた。しかし、現在は高島通り店だけ。残る唯一のオーナー・山崎成人さんは69歳、38歳で珍珍珍の店舗オーナーとな[…続きを読む]

2025年5月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
帝国データバンクが発表した今月の食品値上げ品目数は478品目。そのうち全体の4割ほどを占める192品目が調味料。ディスカウントストアのドン・キホーテで行われているのが、今月31日まで開催している調味料が安く買えるキャンペーン。会員限定で砂糖や塩などの調味料が半額になるクーポンを配信。きょうから来週木曜日までは塩の半額クーポンが配信される。

2025年5月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
スーパーイズミで買い物客らにインタビュー。帝国データバンクの調査では、5月は加工食品を中心に478品目が値上げとなる。2024年の食品の値上げは12520品目だったが、今年7月までの食品の値上げは累計1万3902品目で去年を上回っている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.