ダイキン広報・重政周之さんに電気代を抑えるためのポイントを聞いた。節電につながる使い方は、風量は自動、風向は水平。冷たい空気は重く床にたまる性質があり、ななめ下向きにするとエアコンが設定温度に達していないと判断するため消費電力が多く消費されるため、水平にすることで冷たい空気が自然に降りて効率よく涼しくなるという。寝苦しい夜は、冷房運転で室温を下げることが大切。冷房運転には除湿機能も含まれていて、電力の差に大きな違いはないことから冷房運転がオススメ。家庭ではフィルター掃除、使用後に送風機能を使うと中が乾燥しカビが防げるという。