TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟地方気象台」 のテレビ露出情報

新潟地方気象台によると県内は上空の強い寒気や冬型の気圧配置の影響で上越や中越の山沿いを中心に断続的に雪が降っていて、これから雪が強まり上越や中越の山沿いを中心に大雪となる見込み。予想より寒気が強まった場合などには警報級の大雪となるおそれがある。気象台は上越と中越の山沿いでは今夜からあす昼前にかけて大雪による交通への影響に十分注意するよう呼びかけている。その後も寒気は断続的に流れ込む見込みで日本海側を中心に1週間程度は大雪のおそれがあり積雪が増える可能性がある。昨夜、湯沢町の関越自動車道の上り線でタイヤが雪にはまったトラックが動けなくなり後続の車が一時およそ200台滞留した。東日本高速道路によると周辺の道路を通行止めにして対応に当たり滞留は5時間ほどですべて解消した。これまでのところ体調を崩した人はいないという。
住所: 新潟県新潟市中央区幸西4-4-1
URL: http://www.jma-net.go.jp/niigata/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月17日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越のニュース・気象情報)
関東北部・長野ではきょう夕方から、新潟ではあすから大雪の見込み。大雪・路面凍結による交通影響に十分注意が必要。北陸地方整備局や新潟地方気象台などは外出控え・予定変更するよう呼びかけている。

2025年2月16日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
強烈な寒波が再び列島を襲う。雪崩事故を未然に防ぐ対策も行われている。事故を未然にを防ぐため人工的に雪崩を発生させるアバランチコントロールも行われ、苗場スキー場では雪崩防止専門チームを結成し、営業前に毎日パトロールを行っている。国土交通省などは明日からの大雪に警戒を呼び掛けた。

2025年2月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
日中の最高気温が4月上旬並みになった所もあった。だが、あすからは北日本から西日本の日本海側を中心に大雪になる見込み。交通への影響に警戒。きょうは各地でマラソン大会が開かれた。東京の日中の最高気温は16.9℃、多くの人がジャケットを脱いで過ごすなどした。梅の名所として知られる山口県防府市の防府天満宮。数輪、花が開いていた。最近の寒さなどで開花が遅れているという[…続きを読む]

2025年2月8日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
記録的大雪が降った新潟に、今季全国で初めて「顕著な大雪に関する気象情報」が発令された。大雪へ警戒すること、不要不急の外出を控えることなど呼びかけている。

2025年1月9日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース新潟局 昼のニュース
新潟地方気象台によると強い冬型の気圧配置などの影響で県内は上越や中越の山沿いを中心に断続的に雪が降り大雪となっている所がある。冬型の気圧配置はあすにかけて続き、あすは警報級の大雪となる所がある見込みで、北陸地方整備局などは最新の気象や道路情報を確認すると共に、大雪時は外出を控えるなど予定の変更を検討するよう呼びかけている。妙高市の妙高高原地区では今月6日から[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.