TVでた蔵トップ>> キーワード

「新鮮市場 東本郷店」 のテレビ露出情報

先週水曜日、小泉進次郎氏が農林水産大臣に就任した。備蓄米の販売価格「2000円を目指す」と発表。40代女性は「半信半疑」、40代男性「今できるなら、なぜ前はできなかったのか」と話す。コメの販売価格を下げるため備蓄米の売り方を変えるという。流通経済研究所・折笠俊輔さんによると、これまでは競争入札で一番高い金額だったJAなどの集荷業者が落札していた。落札価格が吊り上げるためコメの価格低下にはつながらなかった。随意契約では、政府が予定価格を決定し小売業者を直接やり取りするため安い価格で流通できるとみられている。小泉農水相は「今平均4200円のコメの異常な高騰を1回抑えるには、まず2000円の備蓄米を入れる。これは今やれる1つの手だと思う。今までできなかったことも何でもやる」「月曜日から正式に随意契約を始める」と語った。まず、大手小売りに集中して備蓄米を売る方針。実店舗だけでなくネット販売も含めて様々な流通のカタチを模索していきたいとしている。楽天グループ・三木谷浩史会長は「すぐ開始できるものではない。「5キロ2000円の実現に向けて頑張る」と述べ、随意契約へ前向きな姿勢を示した。全国のコメ卸売業者37社にアンケートを実施。「下がる」17社、「下がらない」9社、「わからない」11社。「特定のところに集中し地方や中小、小売りには届かない」との声もある。「新鮮市場東本郷店」店長・飯田智成さんは「備蓄米が入りやすく販売した時は一瞬、コメの価格は下がったが、もう下がらない。元々が入ってくる量が少ない」と話す。備蓄米の随意契約対象は主に大手スーパー。小規模スーパーには備蓄米の量が少なく、コメの価格は下げづらいという。先週、取材したファームおおとね・青鹿政幸さんは「高騰してきて、やっと農業ができるかなという状態」と話していた。円安や輸送コストの上昇で肥料や資材が高騰しており、生産コストと価格が見合わないという。小泉農水相の方針について「今までが、ずっとコストを切っているような値段で限界なのに、またコメ価格低下となると不安が大きい」「新米と価格差が出ると購買欲が減るのではと心配」と話す。
住所: 埼玉県川口市東本郷1130-1
URL: http://www.ssib.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
今回は猛暑の夏の厳しい年金生活について特集。年金支給日の日に「新鮮市場 東本郷店」では「年金感謝祭」というセールを行っていた。そこで年金受給社がスーパーでどのようなものをセールで購入しているのか伝えた。一方で電気代の節約のためにエアコンを止める時間があるという年金受給者の声もあった。他にもエアコンをつけるために日々の食事を節約する人や、日中電気をつけず節電す[…続きを読む]

2025年7月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
お米の価格が5週連続で値下がりするなか、石破総理は不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換すると表明した。山梨県北杜市では7月の日ざしを受けて田んぼが広がっている。もちもちとした食感で冷めても美味しいミルキークイーン。価格は一般的なコシヒカリよりも高めのブランド米。今のところ生育は順調とのこと。
想定外の暑さとなっている今年はコメの収穫にも暗雲が垂れ込[…続きを読む]

2025年7月1日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
想定外の暑さとなっている今年はコメの収穫にも暗雲が垂れ込めている。穀物の温度が上がると品質が悪くなるという。石破総理は今年の生産分からコメを増産すると協調した。今年の主食用米の生産量は去年より40万トン増加の見込み。コメを売るスーパーでは、安心できるほどの見通しは立っていない。新鮮市場 東本郷店では備蓄米よりも銘柄米を増やしたいという。銘柄米のスーパーでの価[…続きを読む]

2025年6月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
今マグロが豊漁だという。新潟・佐渡市の両津港では今年5月に約54トンのクロマグロが水揚げされた。これは例年の約80倍だという。魚介類の食べ放題を実施するお店では魚介類のラインナップにクロマグロが加わった。水産庁によると、今年4月のクロマグロの水揚げ量は去年4月の約2倍。1kgあたりの卸売価格は約25%安くなっている。クロマグロは国際的な資源管理によって資源量[…続きを読む]

2025年6月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
きのう秋田新幹線こまち号で銘柄米のあきたこまちが運ばれ、5キロ3870円で東京駅構内の販売会場に並べられた。販売会には小泉農林水産大臣の姿も見られた。都内の家電量販店では”古米をおいしく炊ける”炊飯器コーナーが展開され、古米には吸水をしっかりしてくれるもの、中でも圧力IHという炊飯器が適しているという。また都内の雑貨店では25種類以上のコメ関連グッズを展開し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.