TVでた蔵トップ>> キーワード

「日暮里」 のテレビ露出情報

今週の投稿テーマは「忘れられない雪の日の思い出」。鈴木は、毎年、家族で富士山の5合目まで車で行き、三兄弟でソリ滑りをしていたのが思い出だなどと話した。視聴者投票のテーマは、「かまくらの中で飲食したことがある?」だ。鈴木はないとし、してみたいと話した。大久保は、ロケでかまくらまでは入った、暖かかったなどと話した。数年前、新潟でも珍しいほどの大雪の日にSnow Manのクリスマスライブに行き、地元だったが行くまで大変だったなどという視聴者からの投稿を紹介した。深澤は、そのライブを覚えていると言い、ライブに足を運んでくれて嬉しいなどと話した。中学3年生のとき、バンドを披露することになり、大雪の日の練習帰り、坂道で先頭を歩いていた友人が転倒し、全員巻き込まれ、すっ転んだのが面白かったなどという視聴者からの投稿を紹介した。設楽は、友人がユニコーンの「大迷惑」をラジカセでかけ、みんなで自転車で爆走したら大クラッシュになったなどと話した。大久保は、カラオケでブルーハーツの「リンダリンダ」を歌っていたら、テンションが上りすぎて椅子にのぼっていたら、みんなで転んだなどと話した。大学の卒業旅行前日、雪になり、当日は電車が止まったためカラオケに行って夜を明かしたなどという視聴者からの投稿を紹介した。数年前、長崎県で膝下まで雪が積もり、会社から出勤するよう言われたが、バスもタクシーも動いておらず、仲のいい同僚と片道2時間かけて出勤したなどという視聴者からの投稿を紹介した。視聴者投票の結果は、「ない」という人が66%だった。設楽は、あると答えた人が34%いることに驚き、旅行先などそういう施設があるのかもしれないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月5日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!荒川区で1カ月!268人に聞き込み!!世界に誇る知られざるスター企業ベスト7
荒川区を訪れる外国人観光客は約10年で5倍に増加。海外のガイドブックでは他の観光名所と並び荒川区が取り上げられ大注目。成田空港から京成スカイライナーで最初に停車するのが日暮里駅。

2024年12月1日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店東武東上線で発見!“ヤバくて美味い”店
東京・荒川は谷中銀座商店街やにっぽり繊維街など下町情緒あふれるエリアが数多く残る。2008年に創業した「一由そば」は深夜にも関わらず大行列ができている。24時間営業でしかも年中無休。1日の来店者数は1000人以上。すゑひろがりずが店内を調査。人気メニューは「ジャンボゲソ天そば」。ゲソ紅生姜とネギが入った「かき揚げBそば」も人気。もう一つの人気の理由は超激安な[…続きを読む]

2024年11月24日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅(オープニング)
日暮里にある下御隠殿橋からスタート。JRと京成電鉄7路線14本の線路が並ぶ鉄道ファンが集まるスポット。ゲストは吉幾三さんと真田ナオキさん師弟。

2024年11月20日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!チャーハン大捜査線
問題:日暮里駅のイメージキャラクターにゃっぽりが日暮里駅の中でしている「あること」とは?柴田はキセルの見張り番と回答。他には撮り鉄などの回答があった。ヒントは子どもの頃の遊び。ヒント2は見つかってはいけない遊び。正解はかくれんぼ。 にゃっぽりは日暮里駅が大好きだが、人見知りでいつも駅のどこかに隠れて遊んでいるという。正解者にはラッピー×サンリオキャラクターズ[…続きを読む]

2024年10月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
岩手・盛岡市ではきょう、初霜と初氷が観測された。池の水面から水蒸気が立ち上る気嵐も発生。栃木・奥日光では、氷点下0.2℃を観測した。土呂部では、氷点下2℃まで下がり、今季初めて冬日となった。東京都心の今朝の最低気温は11.5℃。最高気温は、おとといの30.1℃から、きょうは20.5℃を観測している。「ひとりしゃぶしゃぶ 七代目松五郎赤坂店」
ひとりしゃぶし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.