TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本テレビ」 のテレビ露出情報

きょうの#みんなのギモンは「退陣要求は?地方の声調査」。石破総理が続投を表明しても退陣を求める動きは止まらない。きょう午後自民党の青年局が森山幹事長と面会し、石破総裁ら執行部に対して、選挙結果の総括を速やかに行った上で自ら責任を取ることを求めるとする申し入れ書を提出した。一方で、自民党の地方組織の動向にも注目が集まっている。日本テレビは47の自民党都道府県連にアンケートを実施し、きょう午後2時までに33の回答が得られたという。辞任を求めると回答したり組織決定したりしたのが11カ所、役員などが辞任の必要があるとの認識を示したのが6件となった。今回の参院選で自民党の候補が負けた県から辞任を求める声が多い。また、辞任が必要と答えた栃木、神奈川などはポスト石破と目される議員の地元。石破総理の地元鳥取県連は「(石破総理を)見放すなんてことはしない」とコメント。前回の総裁選は高市氏と石破氏は決選投票となったが、このとき石破氏に投票した26の道県連を枠で囲うと26のうちの8が赤やピンク。約3分の1が石破氏の辞任を求めている。
ポスト石破を巡る動きもすでに出ている。現時点で有力視されているのが小泉進次郎氏、高市早苗氏、林芳正氏、小林鷹之氏。小泉進次郎氏は総裁選への意思を質問されると「これから政治の選択肢というものはあるから、現時点でお答えすることはない」など述べた。高市早苗氏は「首相が辞めると言ったら考える」など話しているという。林芳正氏は「引き続き官房長官として国政全般にわたって石破首相を支える」などコメントしていたが、今月21日に、自身に近い議員と会合し今後の対応などについて協議したという。小林鷹之氏は去年の総裁選で支援を受けた議員と意見交換している。自民党は週明け月曜日に参院選を総括するための両院議員懇談会を行う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!砂町銀座商店街 お得品調査
砂町銀座商店街では毎月10日に商店街加盟店が採算度外視のサービス価格で販売するばか値市を行っている。「魚勝 ザ・激安」ではノルウェー産のトラウトサーモン(3切)を通常1200円から1100円に値下げして販売していて、これを目当てに開店前から長蛇の列ができる。他にも野菜類も値下げして販売している。一方ばか値市でない日でも激安価格で惣菜を販売している「惣菜 なか[…続きを読む]

2025年7月31日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
笑神様は突然に…笑神的恋愛リアリティーショー
恋のお相手はテレビ局のスタッフで一目惚れに近かったという。現在は東京支社に相手は勤務しているというので汐留にある日本テレビへ向かった。車の中で熊元プロレスの恋愛について聞いた。上田さんを宮川が竹芝に呼び出した。熊元プロレスは思いを伝えたが相手は結婚していた。

2025年7月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.くわしくッ
日テレ・大屋根広場から中継、熱中症警戒アラートが出ていないため、久しぶりに遊びにきてくれた皆さんを紹介。

2025年7月31日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(エンディング)
今週末に「汐留サマースクール2025」が日本テレビで開催。詳しくはホームページまで。

2025年7月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.