外国為替市場で円相場が1ドル=154円台まで下落し、約34年ぶりの円安ドル高水準を更新した。これは日本時間の昨夜発表されたアメリカの消費に関する指標が市場予想を上回ったことなどを受けたもの。また、中東情勢が緊迫化する中、原油価格上昇の懸念もドル買い円売りが進む一因となっている。円相場は今年に入り金融政策の影響などからドルに対し13円以上円安が進んでおり、市場では政府・日銀による為替介入への警戒感が高まっている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.