TVでた蔵トップ>> キーワード

「日銀」 のテレビ露出情報

20年ぶりに新紙幣が発行された。金融機関では朝から多くの人が列を作った。新一万円札の肖像となった渋沢栄一の故郷である埼玉・深谷市でも列ができた。千円札は北里柴三郎、五千円札は津田梅子にバトンタッチ。茨城・つくば市の子ども社会塾では新紙幣を使ってお金に関する授業が行われた。キャッシュレス決済が消費支出に占める割合は去年39.3%となり、2010年の約3倍に拡大。JR東海バスは一部のバスを除き、運賃箱の運用を取りやめる。日銀出身の麗澤大学・中島真志教授は「着実にキャシュレス化が進んでいく。今から20年経ったらデジタル円ができてかなり使われているはずで、今回の改刷(新札発行)が最後になるんじゃないか」と語った。昭和の高度成長期を象徴したのが聖徳太子の一万円札。懸命に働いてお金を貯めることが美徳とされた。1984年に夏目漱石・福沢諭吉のお札が登場すると、バブル経済となり、株や不動産に資金が流入。当時の新聞には「財テク」の文字が踊った。バブルが崩壊すると1990年代後半は金融危機となり、タンス貯金が広がった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月5日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(池上彰ニュース解説SP 地図でよくわかる日本と世界)
日本は景気対策のために金利を低くすることによって意図的に円安に誘導してきた。一方アメリカは値上がりを抑えるため金利を上げてきた。投資家は円をドルに替え、円安ドル高が進んだ。ことし3月に日本は久しぶりに金利が上がり、アメリカは金利を下げた。日銀の植田総裁が「すぐに利上げということにはならない」と発言したのを受けて円高が止まった。世界で円高なのはトルコ、エジプト[…続きを読む]

2024年10月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
10月4日は語呂合わせで「投資の日」。これに合わせて行われたイベントには証券会社のトップらが集結。「貯蓄から投資」の流れを加速させたい狙い。個人の金融資産は6四半期連続で過去最高を更新しているが、訪れた人からは「怖い」という声も。日経平均株価は石破総裁の誕生で1900円以上下落。今後、新政権の経済政策の具体化がカギに。

2024年10月5日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
このニュースについて経済アナリスト・馬渕磨理子が解説。今日の石破総理の所信表明演説を、特に経済の視点から見てどのように受け止めているか。「所信表明演説は、岸田路線の継承を色濃く印象づけたものとなった。総裁選の決選投票で岸田前総理らが石破さんを支持したこと、総選挙は株高でなければ厳しいという認識があるので、足元の株価や為替対策に手を打ったよう」。経済対策の3本[…続きを読む]

2024年10月4日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
資産運用立国という岸田政権が掲げた政策を石破総理が本当に引き継いでいくのか、金融界のトップもキにしているという。後藤氏は「石破さんは以前金融所得課税の強化を検討するということで、これが市場の警戒につながっていた。きょうの所信表明演説ではそういったフレーズはなかった。むしろ投資大国の実現という言葉で岸田政権の流れを引き継いで、場合によっては強化という流れだった[…続きを読む]

2024年10月4日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
キャッシュレス決済の普及などでお金の使い方・貯め方が大きく変化しているが、そんな中で少し変わった銀行が登場した。現金の使用が減って銀行から足が遠のいている人が多いが、ATMのすぐ隣にカフェが併設している店がオープンする。「Olive LOUNGE 下高井戸店」という店で渋谷店に続き2店舗目となる。銀行窓口やATMだけでなく、1階にはカフェがあり2階にはコワー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.