TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ドーム」 のテレビ露出情報

きのう夜、東京ドームでメジャーリーグ開幕第2戦が行われ、ドジャースの大谷翔平(30歳)が今シーズン第1号ホームランを放った。ドジャースの先発はメジャーデビューの佐々木朗希(23歳)。初回、カブスの鈴木誠也(30歳)と初対決。メジャー初の空振り三振で鈴木誠也を抑えるなど、佐々木朗希は3回を投げて被安打1・奪三振3・失点1でマウンドを降りる。一方、開幕戦でホームランのなかった大谷翔平は5回、高々と舞い上がった打球は今シーズン初のホームラン。大谷翔平の3打数・1安打(1本塁打)の活躍もあり、チームは開幕2連勝。試合後、大谷翔平は「しっかり入るかなと思ったけど、少し微妙な感じになった。(ホームランが)打ててうれしい。本当に勝ててうれしい。1本でてホッとしています」、佐々木朗希は「きょうに関しては、いつもよりいい緊張感の中で投げられた。素晴らしい雰囲気の中で投げられた。メジャーのいいバッターに対して自分のパフォーマンスができてよかった」と語った。試合結果は、ドジャース6−3カブス。この後の6時台のSPORTSコーナーで詳しく伝える。
住所: 東京都文京区後楽1-3-61
URL: http://www.tokyo-dome.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
Snow Man・宮舘涼太が出演するピザーラの新CMが公開された。至福の表情でピザを頬張るシーンで素が出てしまったという舘様は、撮影中もカットがかかっても手が止まらず食べ続けていた。舘様といえば、貴族キャラとして知られているが、冬の夜の過ごし方で「ファンのみなさんで大勢でプレミアムクォーターを食べながら晩さん会など開いてみてはいかがかなと」と提案。さらに、舘[…続きを読む]

2025年11月3日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
くりぃむしちゅーの!THE★レジェンド令和vs昭和平成のレジェンド
史上最速の13場所で横綱となった大の里が、地元で凱旋パレードを行った。貴乃花は19歳5か月で史上最年少優勝し、初優勝したときの瞬間最高視聴率は64.2%。1991年、東京ドームを貸し切って大相撲力士の運動会が行われた。

2025年11月3日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!2025年最新!日本の秋の絶景ランキング
インタビュー問題「日本の秋の絶景!13位の名所があるこの都市はどこ?」。正解は札幌。この秋行きたい!日本の秋の絶景ランキングベスト15、13位は北大イチョウ並木。約400mに約70本のイチョウが植えられている。旅のプロの意見は「黄色に色づいた木々が黄金のトンネルに」。期間限定のライトアップも行われている。ライトアップは終了したがイチョウ並木は今が見頃。
[…続きを読む]

2025年11月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
今年9月、東京ドームでの始球式に登場したのは亀澤理穂さん。15日から開催されるデフリンピックの卓球日本代表。7月、亀澤選手は強化合宿に参加していた。亀澤選手は生まれつき感音性難聴、補聴器をつけてかすかに音がしているのが分かる程度で話している言葉は分からない。チームメイトとは手話でコミュニケーションをとる。デフリンピックは4年に一度開催され、1924年のパリ大[…続きを読む]

2025年9月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
甲子園で阪神と広島が対戦。勝てば優勝が決まる阪神は、2回に高寺望夢の犠牲フライで先制点を奪った。その後追加点を上げ2点リードした阪神だが、鉄壁のリリーフ陣にはこの点差で十分だった。最後は虎の守護神・岩崎優が抑え、阪神が2リーグ制以降史上最速で優勝を決めた。その前の記録は1990年の巨人で、9月9日に吉村禎章のサヨナラHRで当時の史上最速優勝を決めた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.